災難続きの『ドラゴンボール』にまたもや!? “排球拳・天津飯”と“超サイヤ人2孫悟飯”が同じ強さに!?

92

2015年09月14日 09:11  おたぽる

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたぽる

劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』公式サイトより。

 7月から新作アニメ『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)の放送も始まり、誕生から30年経ったことを感じさせないほど大人気の『ドラゴンボール』(集英社)。同作は、スマートフォン向けにバトルゲーム『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』(バンダイナムコ)も展開しているのだが、どうやらドッカンとやらかしてしまったらしい。



 今年1月にGoogle Playから、2月にApp Storeから配信が開始された『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』。『ドラゴンボール』に登場するさまざまなランドマークを巡り、強敵とバトルする同ゲームは、登場キャラクターも実に多い。アックマンやチャパ王といった昔懐かしいキャラクターから、劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』に登場したウイスやビルスもいる。痒いところまで手が届くとは、このことだ。ただ、登場キャラクター増えすぎたせいか、手痛いミス(?)が発見された。



 今回発見されたのは、「SR“鶴仙流の真価”天津飯」と「SSR“解放された怒り”超サイヤ人2孫悟飯(少年期)」の初期ステータスがまったく一緒ということ。これにはプレイ中のユーザーも「さすがに修正くるか」「修正あるとしたら悟飯アップかな」「天津飯、弱体化されたら笑うけど」「苦労して取ったSSRキャラが、SR天津飯とすべて同じステてどうなのよ」と困惑。また、同デザインも問題だ。凛々しい悟飯に対し、天津飯は使うとなぜか“おネエ”っぽくなってしまう排球拳のレシーブポーズ&間抜け面で、「よりによって排球拳…」「あの天津飯のイラスト、キモすぎる」「夢に出そう」といった悲鳴に似た声も。



 ただ、原作ファンからはたびたびネタにされ、根強く愛される天津飯。ミスが発見されたことにより、「天津飯の顔で吹いた」「いや、天さん強いだろ」「天さん、かめはめ波効かないからな」「魔人ブウ吹き飛ばして足止めする大活躍!」「排球拳はゴテンクスも真似するくらい強力な技だぞ」など、かなりの盛り上がりを見せた。また、排球拳をしている天津飯の左手がおかしくなっているように見え、「天さんの手!」「左手の親指おかしいだろ!どうなってんだよ」「天さん、指、指!」といった指摘の声も……。



『ドラゴンボール』は、アニメ『ドラゴンボール超』でベジータの“右手が左手”になるという事故を起こしたばかりだ。そこへ来て、『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』での“排球拳・天津飯=超サイヤ人2孫悟飯”というやらかし。災難続きの『ドラゴンボール』は、一度占いババに見てもらったほうがいいかもしれない。



 ちなみに、排球拳の天津飯の左手だが、原作を確認したところ原作の左手もおかしかったので、天津飯は元々こういう左手なのだろう。4本も腕が生えてれば、1本くらいおかしなのが出てきて当然かもしれない。


このニュースに関するつぶやき

  • バンナムだしなぁ…つか最終段落が味わい深すぎるw
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(51件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定