東京国際映画祭レッドカーペットイベントで艶やかな本田翼や中谷美紀にドキドキ……!

0

2015年10月23日 03:50  ソーシャルトレンドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ソーシャルトレンドニュース

"東京国際映画祭レッドカーペットイベントで艶やかな本田翼や中谷美紀にドキドキ……!"

10月22日(木)第28回東京国際映画祭が開幕し、六本木ヒルズアリーナで行われたレッドカーペットイベントに国内外から約400人以上の映画人が参列した。
特に印象的だったのは、キャストたちのファンに対する温かい対応だ。

新井浩文、宣言どおりファンの声援にしっかり応える

東京国際レッドカーペット。目標、名前呼ばれて色紙だされたらなるべくサインを書く!!後ろの作品が渋滞になろうが、知ったこっちゃねーぜ的な気持ちでのぞむ。

— 新井浩文 (@araihirofumi) 2015, 10月 22

深田晃司監督の『さようなら』のキャスト陣の一人、新井浩文は参列前に自身のTwitterで「サインを書きまくること」を宣言。

(新井さんが公約通り99%サインを書いている姿) pic.twitter.com/Qm4ef0r2dn

— 映画『さようなら』 (@sayonara_movie) 2015, 10月 22

実際に多くのファンがサインをもらえたようだ。最新作の『バクマン。』のグッズを差し出されるシーンもあった。
新井が出演した『さようなら』は、国際映画祭三冠に輝いた深田晃司監督の作品。
人気若手俳優の村上虹郎や海外出身のブライアリー・ロングなど、実力派キャストも名を連ね、受賞も期待されている作品だ。

中谷美紀や本田翼の美しさに記者の疲れもふっとぶ

『FOUJITA』では写真撮影の場面での観客への対応から、中谷美紀が少し遅れて入ってくるほどの人気ぶり。


オダギリジョーらキャストが穏やかな表情で待つ場面もあった。


『起終点駅 ターミナル』からは佐藤浩市と本田翼が登場!


劇中の役柄のように佐藤が本田をエスコートし、4時間にもわたるイベントの終盤に華を添えた。



この日の本田は艶やかな振袖に身を包んでおり、至る所から歓声が上がった。
ファンや記者からの呼びかけ一つ一つに満面の笑みで返しており、記者陣営から「疲れとれたわ……」の声も。

シェフに、学生応援団まで、“関わる人にすべての人にスポットライトを”

キャスト以外にも「学生応援団」や映画祭のために特設された飲食店「東京映画食堂」のシェフのみなさんら映画祭を支える関係者の登場もあり、おおいに盛り上がった。

今回も日本のインディペンデント映画をフォーカスした「日本映画スプラッシュ部門」やアジア(日本・中東地域を含む)の新鋭監督が競い合う「アジアの未来部門」などが用意され、未来の映画界を背負う監督・俳優たちをみつけるのも楽しみの一つだ。
       
東京国際映画祭は今月31日(土)まで開催。

(文:小峰克彦)

【東京国際映画祭関連記事】
新歓で1女を狙う学生はこれを観て反省しろ! 石井杏奈出演『スプリング、ハズ、カム』
主演も怖くて観られない! 竹内結子、橋本愛『残穢【ざんえ】−住んではいけない部屋−』
Perfume映画監督が語る3人の素顔「まるで一歩一歩進んできた木彫り職人」


動画/画像が表示されない場合はこちら
 
    ニュース設定