「どんな髪型でもやります」今夜放送の「5→9」で志尊淳が丸刈り姿を披露

1

2015年11月23日 14:36  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「5→9 〜私に恋したお坊さん〜」で丸刈り姿を披露する志尊淳。
本日11月23日に放送されるTVドラマ「5→9 〜私に恋したお坊さん〜」第7話より、志尊淳演じる星川天音が本格的に登場。丸刈り姿を披露する。

【大きな画像をもっと見る】

星川天音は山下智久演じるイケメン僧侶・星川高嶺の弟で、物語の鍵を握るキャラクター。兄と同じ僧侶になるべく京都で修行していた天音だったが、なぜか石原さとみ演じる桜庭潤子の前に現れ、彼女と高嶺との関係をかき回す。志尊は、髪を剃ったことについて「(抵抗は)まったくありませんでした」「もともと、結構長さがあったんですけど、剃るときは思い切って真ん中から勢いよくいきました(笑)」と屈託なくコメント。「烈車戦隊トッキュウジャー」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などへの出演で知られる志尊の新境地に注目したい。

TVドラマ「5→9 〜私に恋したお坊さん〜」は、相原実貴がCheese!(小学館)にて連載中の「5時から9時まで」が原作。海外での生活を夢見る英会話講師・桜庭潤子と、堅物な性格の僧侶・星川高嶺を中心としたラブストーリーが展開される。

志尊淳(星川天音役)コメント
Q.今回、高嶺(山下智久)の弟・天音役で出演が決まったとき、感じたことは?
このドラマのイチ視聴者として見ていました。衣裳合わせに行くまでは坊主になるのか、方言が出てくるのかまだ分からない部分も多かったので
原作や台本を読みこんで、世界観をつかもうとしました。
スタッフさんから役柄のお話を聞き、新しい挑戦になるだろうな、と感じました。

Q.髪を剃るということに抵抗はありませんでしたか?
まったくありませんでした。僕は、どんな髪型でもやります。むしろ、役者冥利に尽きるな、って。
もともと、結構長さがあったんですけど、剃るときは思い切って真ん中から勢いよくいきました(笑)。バリカンでガガガガッ〜って、15分くらいで剃れました。
頭の形がきれいだと、たくさんの方に言っていただけるので、自分でもそこに気づけてよかったと思っています(笑)。でも、こんなに短いのは小学校以来なので、とても新鮮な気分です!

Q.袈裟を着られた感想は?
重かったです。山下さんにも「重いよ」と言われていたのですが、着てみたら本当に重くて驚きました。でも、袈裟を着ると気が引き締まります。
今夜放送の7話で袈裟を着るシーンは、標準語に戻りますし、心に抱えている闇が少し見えるシーンでもあるので、心情の切り替えはつけやすかったです。

Q.石原さとみさん、山下さんの印象はいかがですか?
すごく優しい方ですよね。途中からチーム『5→9』に入ったので、最初は「どんな感じなんだろう?」と不安もありました。でも、雰囲気が明るいので入りやすかったですし、役者さんもスタッフさんもみなさん気さくな方ばかりで、助けていただいています。

Q.視聴者のみなさまにメッセージをお願いします。
物語も佳境に入り、ますます盛り上がっていくと思います。天音の登場によって高嶺と潤子の間に何が起きるのか、そして一橋寺の後継者はどちらになるのか……。
物語の行方を楽しんで頂きつつ、僕にとっても新しい挑戦となるので、是非ご覧頂けたら嬉しいです。

このニュースに関するつぶやき

  • こうやって見ると新太と似てる気がする…
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定