【アニメ漫画キャラの魅力】脳筋担当と思いきや・・・?伊達の頼れる先輩「鎌先靖志」の魅力『ハイキュー!!』

4

2016年01月17日 08:40  キャラペディア

  • 限定公開( 4 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
『ハイキュー!!』は週刊少年ジャンプにて連載されている、高校バレーの魅力がギッシリと詰まった作品です。連載当初のキャッチフレーズは「劇的青春」。また、作中では敵味方校共に個性あふれるキャラクターが多数登場し、多くのファンを魅了しています。コミックスの他にも、ノベライズ(小説)や四コマ本も刊行されており、TVアニメ放映は第二期が、前後編形式でTVアニメの総集編が劇場映画として上映されました。また3DSゲームの他にも、バレーボールを題材にした新しいカードゲーム「バボカ」も発売されています。今回は、そんな『ハイキュー!!』から、烏野の前に立ちはだかり続けた“伊達の鉄壁”こと伊達工「鎌先靖志」の魅力についてご紹介させて頂きます。


【最新アニメランキング】もっともポニーテールの似合う女性アニメキャラ TOP20!


⇒鎌先靖志とは?(ハイキュー!!)
http://www.charapedia.jp/character/info/16801/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■熱血脳筋

 「鎌先靖志(かまさきやすし)」こと「鎌ち」は、伊達工業高校(通称:伊達工)男子バレー部所属の三年生です。ポジションはミドルブロッカー(MB)、背番号は1番。県下でも飛びぬけた強固なブロックは“伊達の鉄壁”とも称され、彼もまたその一翼を担う存在でした。

 身長は186.8cmで体重は82.2kg。コミックスに記載された最近の悩みは「腹筋って何個まで割れんのかな!?」、公式サイトの趣味が「筋トレ」ですので、鎌先が“筋肉マッチョ”を目指しているのは間違いないでしょう。

 バレーにおいては、力強いブロックやスパイクを決め、チームはおろか応援席までも巻き込んで盛り上げる、そんな熱いプレイをみせる選手です。また、チームや後輩に対しても愛情深い一面があり、引退後も就活の合間に練習の様子を覗きに行ったり、試合の応援にも駆け付け、さらには練習相手にもなっているようです。

 金髪に黒いもみあげ、怒り眉毛の三白眼とかなりの強面。さらに口は悪く沸点も低い単細胞っぷりは、まさに絵に描いた工業男子・・・かと思いきや、どうやら鎌先はそれほど単純なキャラではないようです。「ジャンプNEXT」の付録にて、映画ポスター風企画が三度程ありましたが、その中で「美術監督」を担当したのがこの鎌先という設定なのです。こんな見た目と性格をした筋肉崇拝キャラにも関わらず、もしかしたら鎌先の専攻はクリエイティブな「デザイン系」なのかもしれません。鎌先のこのギャップ幅、かなりの魅力ポイントではないでしょうか?

■調子ノせねえぞ・・・!

 どちらかといえば、鎌先と言う人物は、チームを自身のプレイや言動で鼓舞するタイプの熱血漢。飄々と軽口を叩きながら先輩である自分をからかい、小馬鹿にする二年の「二口」とはソリが合わないのか、いつも些細な事で口喧嘩をしています。鎌先が練習を見に行けば「また来たんですか!暇ですか!就活大丈夫ですか!?」と馬鹿にされ、その際シャツの袖を肩まで捲っていれば、「シャツまくりすぎじゃないスか!?」と言われてしまう始末・・・(とは言え、確かに長袖を肩まで捲り上げるのはいかがなものかと・・・)。

 こうして一見険悪にさえ思える二人ではありますが、実は鎌先の扱いにもっとも長けているのは「二口」なのかもしれません。鎌先ら三年が引退する事になる最後の試合、対烏野線において、二口は「鎌先さん 青根の陰に隠れちゃってナメられてんじゃないスか?」などと煽り、見事に鎌先を鼓舞しノせてしまったのですから。逆に鎌先も、二口を主将に据えた新生チームで臨んだ青城戦において、二口の好プレイに「ウチの後輩見たかコラァ!見とけコラァ!グラァッ!!」と、同じ三年の「茂庭」と共に大興奮しながら喜びの歓声をあげました。さらに敗戦した後輩には、「伸びしろ“しか”ねぇな!」と先輩らしい助言をし、二口の「戻って練習相手して下さい」の言葉に「しょぉおがねえなあ」と嬉しそうに(試合い会場で脱ぎながら)応える鎌先。もしかしたら鎌先は、とんでもなく後輩思いな先輩なのかもしれません。

■“ハズレ”の世代と呼ばれて

 鎌先たち三年の世代は、「強豪」と呼ばれる伊達工でも“ハズレ”や“不作”と呼ばれた世代でした。だからこそ、三年は最後のチャンスでもある「春高」への出場を諦め、次世代である二口たちへ自分たちの夢を託したのです。

 しかし、それは苦渋の決断でもありました。コミックス6巻のおまけ漫画においても、彼ら三年の悔しさや無念は切々と語られています。「でも 来年は 来年の“鉄壁”は 絶対崩れねぇよ(by 茂庭)」。彼らの涙と思いは、こうして確かに次世代と受け継がれるのです。

 筋肉がどうとか腹筋が何個に割れるんだろう?など、見た目と言動はガサツそのものの「鎌先靖志」ではありますが、実は後輩思いのとても優しい先輩なのです。鎌先の魅力、是非ご自身の目でお確かめ下さい。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:高塔(キャラペディア公式ライター)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定