【アニメ漫画キャラの魅力】孤独に戦った少年が仲間と共に・・・「ロシウ・アダイ」の魅力『天元突破グレンラガン』

1

2016年01月30日 13:00  キャラペディア

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

(C)CHARAPEDIA
この作品は、2007年に放送されたロボットアニメです。前半は、地中で暮らす事を余儀なくされた人類が支配者を倒し、地上での暮らしを手に入れるまでを描き、後半は地球と宇宙生命体との戦いを通して、皆が成長していく姿を描いた物語です。今回は、もう一人の主人公とも言われる「ロシウ・アダイ」の魅力についてご紹介いたします。


【最新アニメランキング】もっともドキドキしたアニメ・漫画の告白 TOP20!


⇒ロシウ・アダイとは?(天元突破グレンラガン)
http://www.charapedia.jp/character/info/17811/


【※一部、ネタバレの内容を含む可能性が御座います。ご注意下さい。】


■常に冷静沈着!礼儀を重んじる皆のストッパー

 ロシウは、支配者を倒すために旅をする主人公達に途中から合流した仲間の一人です。比較的初期に合流した事もあり、主人公と共にロボットを操り戦うメインキャラクターと言えるでしょう。その礼儀を重んじる性格から、丁寧な言葉使い、さらには融通の効かない一面もあり、時折仲間から煙たがれる事もありますが、それでも自分を貫き通す姿は男らしくなかなか魅力的。また、戦況が不利な状況において、冷静にそして的確に“退却”を判断したにも関わらず、まったく言う事を聞かない主人公に振り回される彼の姿は、可愛らしくもあります。主人公達の暴走が過ぎる時には、体を張って止めることもしばしば。自分が傷つく事もいとわない様子は時に痛ましくもあります。

■トップに立つ者として“守るため”に切り捨てる力

 後半に入ると、主人公達は地上で暮らすようになった人類の“政府的役割”を果たします。ロシウもまた主人公に次ぐ立場に。そして、宇宙生命体に人類が滅ぼされるとわかったロシウは、今まで共に戦ってきた主人公を捕まえ死刑を宣告。また、人類全員を滅ぼす訳にはいかないと、犠牲の出ている地区に救援を出さないという非情な決定を下します。

 主人公が、破天荒にすべてを巻き来んで突き進み、全てを受け止めようともがくのに対し、ロシウは、受け止めた事で何を失うか?までを考え、時には切り捨てます。そして、切り捨てた事に対する罪を背負う・・・そんな人物です。その切り捨てる強さはとても力強く、後悔を決して表に出さずに人々の上に立つ姿は、凛々しさと同時に痛ましさも感じるのです・・・。

■仲間を信じる強さ

 主人公の率いる部隊が直接宇宙に行き戦う事になった際、ロシウは主人公から“再び一緒にロボットに乗る事”を頼まれます。しかし彼は、あえて地球に残る事を選択。必ず、主人公達が勝利すると信じ、安心して戦えるように地球は自分が守ると宣言するのです。

 主人公に死刑宣告をしていた頃のロシウは、まるで一人で戦っているようでした。しかしこの時には、ストーリー前半のように“仲間と共に戦う姿”に戻っています。大人として成長した事で、より冷静さと的確な判断、指示能力が上がり、さらに仲間を信じる強さを得た「ロシウ・アダイ」。是非、彼の魅力と成長の過程を、ご自身の目でお確かめ下さい。


【原稿作成時期の都合により、内容や表現が古い場合も御座いますがご了承下さい】


★記者:skhalu(キャラペディア公式ライター)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定