「ひつじのショーン展」松屋銀座から全国巡回決定!!

0

2016年03月01日 13:11  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

© and TM Aardman Animations Ltd 2015
数多くのアカデミー賞®を獲得してきた英国アードマン・アニメーションズが設立から40周年を迎えることを記念して、「ひつじのショーン展」を全国にて開催することが決定した。2016年8月3日(水)から8月22日(月)まで松屋銀座での開催を皮切りに、全国を巡回する。

アードマン・アニメーションズは、1976年に設立された、英国ブリストルに本拠を構える世界有数のストップモーション・アニメーション・スタジオ。世界各国のアニメーション賞を受けたほか、アカデミー賞®では、昨年公開された『映画 ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜』のノミネートをはじめ、これまで11回候補に入り、4回の受賞歴を誇る。世界的に高い評価を獲得し、世界中の人々を魅了し続けているアードマン・アニメーションズが、設立から40周年を迎えることを記念し、日本でも幅広い世代から愛されている「ひつじのショーン」の日本で過去最大規模の展示会「ひつじのショーン展」を全国で開催する。
本展では「ひつじのショーン」を中心に、アードマン・アニメーションズで製作された初期作品から「ウォレスとグルミット」シリーズまで、その魅力的な作品の数々を紹介。日本初公開のジオラマや、貴重な原画が多数上陸する予定との事。アードマン・アニメーションズのハイクオリティなクレイ・アニメーションの制作現場を垣間見ることができる、とても貴重な機会となっている。

また、ジオラマ以外にも日本初公開の展示品が数多く登場する予定で、ショーンファンのみならず、幅広い世代が楽しめる展示会。「ひつじのショーン展」でしか手に入らないオリジナルの限定グッズや、アードマン・アニメーションズ設立40周年を記念したグッズの発売も予定しているとの事。


「ひつじのショーン」は、『ウォレスとグルミット 危機一髪!』(1995年/英)に初登場して以来、世界中で愛され、2015年に生誕20周年を迎えた。昨年公開した『映画 ひつじのショーン〜バック・トゥ・ザ・ホーム〜』は大ヒットを記録し、2月28日(現地時間)に発表されたアカデミー賞では、惜しくも受賞は逃したものの、長編アニメ賞にノミネートされ、大きな話題を集めた。来月3月5日(土)に公開される最新作『ひつじのショーン スペシャル 〜いたずらラマがやってきた!〜』にも大きな注目が集まっている。

「ひつじのショーン」とアードマン・アニメーションズの作品の魅力が存分に楽しめる「ひつじのショーン展」は、松屋銀座を皮切りに全国を巡回予定。

「ひつじのショーン展」松屋銀座 開催概要

●開催期間
2016年8月3日(水)〜8月22日(月)
●会場
松屋銀座8階 イベントスクエア
東京都中央区銀座3-6-1
●内容
ジオラマ展示、原画展示、ひつじのショーン グッズ販売、アードマン・アニメーションズ設立40周年記念グッズ販売

「ひつじのショーン」とは

発明家のウォレスと忠犬グルミットによる大ヒット痛快コメディー「ウォレスとグルミット」の第3作目の短編映画『ウォレスとグルミット 危機一髪!』(1995年/英)に、初登場したひつじのキャラクター・ショーンが主人公のスピンオフ作品です。ユーモアあふれるストーリーで、ショーンとその仲間たちが静かな丘で毎回大騒動を巻き起こします。ショーンたちに振り回される牧羊犬ビッツァーは、牧場主に気づかれる前にいたずらをやめさせようといつもてんてこ舞い。そのほかにも三匹のいたずらブタ、赤ちゃんひつじのティミー、食いしん坊のシャーリーなど、個性あふれるキャラクターが登場する元気いっぱいのドタバタコメディーです。

© and TM Aardman Animations Ltd 2015.

この記事に関するすべての情報および全画像はこちらから

    オススメゲーム

    ニュース設定