スマホが簡単に車のバックモニターになる優れもの『RearVision』をアップルの元エンジニアが開発

2

2016年07月19日 11:20  FUTURUS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

FUTURUS

FUTURUS(フトゥールス)

自動車をバックさせるとき、どうしてもバックミラーやルームミラーでは見えない死角がある。

しかし、多くのドライバーは「バックビューモニターがあれば便利だったなぁ」と車を買ったあとから思うのだ。

ところが、バックビューモニターをあと付けしようとすると、リアカメラを取り付けるにしても、モニターを取り付けるにしても、電源の問題や面倒な配線工事が必要になり、結構大事になってしまう。

そこで、それらの面倒な問題を解決してくれる画期的なバックビューモニターのキットが開発された。

電源確保不要、配線不要、専用モニター不要と徹底的にワイヤレスに拘った『Pearl RearVision』だ。

元Appleのエンジニアチームが開発しただけあって、画期的な製品となっている。

ナンバープレートにフレームを付ければリヤカメラが設置できる

米スタートアップのPearlは、徹底的にワイヤレスに拘り、スマートフォンをバックビューモニターとして使うことができる自動車用バックモニターシステム『Pearl RearVision』を発表した。

[vimeo 169589069 w=640 h=360]

まず、リアカメラの取り付けが簡単だ。

自動車の後方ナンバープレートを一旦外し、ナンバープレートのフレーム形状になっている『Pearl RearVision』のリヤカメラをナンバープレートの枠として嵌めて、自動車に取り付け直せば良い。

リアカメラからの映像データはワイヤレスで転送されるため、配線工事は不要だ。その代わり、受信装置であるワイヤレスアダプターをダッシュボード付近にあるOBDポート端子に差し込むだけで良い。

そしてバックビューモニターだが、これは手持ちのスマートフォンを使うので、特別に購入したり取り付け工事を行う必要もない。

エアコンの送風口に付属のキットを取り付ければスマートフォンをバックビューモニターとして利用することができる。

[vimeo 169619055 w=640 h=360]

スマートフォンがバックビューモニターになる

もう一手間必要なのは、スマートフォンに専用アプリをインストールすることだけだ。

これでスマートフォンに、『Pearl RearVision』が撮影している自動車の背後が映し出されるようになる。映像データはワイヤレスアダプターからBluetooth経由で転送されるので、やはりワイヤレスを徹底できる。

リアカメラは2つ搭載されており、障害物も検出するため、危険な状態になればアラートで警告される。

また、スマートフォンの画面をタッチすればその部分をズームできるし、ワイド画面にも切り替えられる。

徹底したワイヤレス主義

こうして、徹底的にワイヤレスに拘って開発された『Pearl RearVision』だが、まだ気になる配線の問題が残っていないだろうか。

そう、リアカメラの電源をどこから引き込むのか、という問題だ。

実はこれも解決している。

カメラ用電源は、フレームに搭載されたソーラーパネルから充電する仕組みになっているからだ。1日太陽光を浴びていれば約1週間使用できる。さらにフル充電すれば約1ヶ月使用できる。

本当にワイヤレスに拘った製品であることに感心する。

海外進出が期待される

Pearlは元Appleのエンジニア3人が立ち上げたスタートアップだが、現在では50人規模に増員している。

『Pearl RearVision』は既に9月出荷に向けて予約販売を開始しているが、残念ながら今のところ米国内での販売に限っている。

ただ、このワイヤレスに拘ったバックビューモニターシステムが好評となれば、海外進出も検討されるだろう。

海外進出が楽しみな製品だ。

【参考】

※ Pearl

※ Dozens of Former Apple Employees Team Up to Launch ‘RearVision’ Vehicle Camera – Mac Rumors

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • これ、仕組みとしてはバックカメラだけでなく、どこにでも(極端な話、防犯カメラとしても)使えるのではないか?ウチの車にはバックカメラ既設だが、ちと気になる。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定