サッカー試合の前座にリス!? 選手顔負けのステップにスカウトまで

0

2017年10月25日 18:13  ニューズウィーク日本版

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ニューズウィーク日本版

<サッカー試合会場に現れたのは超小柄の期待の新人――わずか数分で会場を魅了したその正体とは>


10月24日に行われたカラバオ・カップ(イングランド・フットボールリーグカップ)4回戦、マンチェスター・シティとウルバーハンプトン・ワンダラーズの試合直前に珍客が現れた。


試合開始前の満員のマンチェスター・シティの本拠地エティハド・スタジアム、ピッチに現れたのは選手ではなくリスだった。会場スタッフの男性に挟みうちにされ逃走経路を阻まれるも、素早い動作で翻弄する。ピッチの端に追い込まれながらも、最後まで華麗なステップで逃走を諦めない。


They've done an expert job getting that squirrel off the pitch pic.twitter.com/UBKf65tKgp— Sam Lee (@Sammy_Goal) 2017年10月24日


スタッフに捕まったかと思いきや噛んで応戦。劣勢ながら攻めの気持ちを前に出したリスだったが最終的に、スタッフの手で押さえこまれた。スタジアムを沸かせる善戦虚しく、御用となった。なお試合はもつれ込みPK戦に。マンチェスター・シティが4-1で制し、苦戦ながらも準々決勝に駒を進めた。


英デイリーメールが掲載したリスのプロフィールは、体長29.9cm、体重481.9g、最高速度19.9km、走行距離89m、走行時間(プレータイム)8分だった。


"Come on, City!" pic.twitter.com/stfcQAbYdY— Manchester City (@ManCity) 2017年10月24日


(プレーに不満が残るのか、必死に何か訴えている)


リスの華麗なステップは会場だけじゃなく、選手の目にも止まったようだ。試合後にマンチェスター・シティのディフェンダー、ジョン・ストーンズ選手はツイートでこう言っている。「そのリスを見つけてセンターバックにする。(うちのチームの)エリアカン・マンガラよりは悪くないだろう」


Go find that squirrel and stick it at centre-back. Can't be much worse than Mangala— JS (@Pepological) 2017年10月24日


(ジョン・ストーンズ選手のツイート)


ゴルフがしたいイグアナ、ヒーローインタビューに応じる犬


スポーツの試合中に動物が現れることは度々ある。


ゴルフの2014年プエルトリコオープン会場。トーナメントのファイナルラウンドを迎えた重要な16番ホールに現れたイグアナは、ゴルフボールに興味を持ったのか、迷いなく近づき動かした。局外者によって動かされたプレイ中のボールは元の位置に戻すというルールに従って、試合は続行された。


9月16日に行われたイングランドのアーセナルFCとアルゼンチンのCAサン・ロレンソ・デ・アルマグロの試合では、興奮気味の侵入者によって一時的に試合が中断された。


喜々としてボールを追いかける犬に、ダミーのボールを与えてようやく試合は再開。試合後に、地元メディアのインタビューでコメントを求められると、威勢の良い吠えを披露。運動して空腹になったのか、勢い余ってマイクにかぶりついた。


San Lorenzo encontró el camino al gol gracias al aporte clave de él. Como a todo protagonista, le acercamos el micrófono de @PasoAPasopic.twitter.com/czWrjknUxe— TyC Sports (@TyCSports) 2017年9月18日


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!


ご登録(無料)はこちらから=>>




ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


    前日のランキングへ

    ニュース設定