歌川国芳の未発表作かな? 躍動感あふれる寝姿の子猫、敷物の上で浮世絵を再現

313

2018年07月02日 20:10  BIGLOBEニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BIGLOBEニュース

画像提供:ぬぅ(@nupoco)さん

敷物の上で躍動感あふれるポーズで寝る子猫が、歌川国芳が描いた浮世絵のようで面白いとTwitterで話題になっている。


黒白の子猫・ソラくんはこの日、ござ風の敷物の上で様々な寝相を披露。仰向け気味の体勢で左前足を腰に当てるようなポーズや、両前足をバタつかせて泳ぐ猫かきのような姿、最後には二足歩行で歩いているような躍動感あふれるポーズをみせた。その姿は敷物の柄と絶妙にマッチし、多くの猫を描いた江戸時代の浮世絵師・歌川国芳の作品のような雰囲気を醸し出した。


ソラくんの芸術的な寝姿がTwitterに投稿されると、歌川国芳が描いた猫に合致するという声が殺到。「国宝ものですね」「名画だと思ったら実写だった…」「寝てるのにこの躍動感!」「誰かこの画像を浮世絵風の絵にしてくれないかなw」といったコメントが寄せられ、大きな反響となっている。なお、ソラくんは触っても起きず、体勢を変えながら1時間程寝ていたという。


歌川国芳みを醸す子猫


歌川国芳みを醸す子猫


歌川国芳みを醸す子猫


このニュースに関するつぶやき

  • ほんと、浮世絵みたいに涼しげだにゃ (=^・^=)
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(110件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定