『オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ』女性目線のシュールでオタクな日常系ギャグに腹筋崩壊!笑いの神に愛されすぎ!

1

2018年08月14日 23:02  おたぽる

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたぽる

『オタクだよ!いかゴリラの元気が出るマンガ』/いかゴリラ

 最近TwitterなどのSNSで漫画が流れてくることが増え、何気なく読んだ作品が大好きになってファンになることが多々あります。物語探索でもそういった作品を何度かとりあげているのですが、今回も! いかゴリラ先生の『オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ』をレビューします。



 概要はこちら。



----------
 笑いの神に愛されたオタク・いかゴリラの、明るく楽しく元気が出る爆笑ライフ。
----------



 初めて目に入ったときからインパクトの強いあなたが大好きです!!!



 もう四の五の言わずにただただ読んで欲しい!



 最初のページからずっと笑ってしまいます。ページをめくる度にいかゴリラ先生の言動に「好き……!」ってキュンとしています。



 私、エッセイ漫画もエッセイ小説も大好きなんです。作風というか、お人柄がとても顕著に表れるので、読んでいて「好き!」ってなると、作者の方に勝手に親近感を覚えて愛しさがこみあげてきます。



 いかゴリラさんの作品は、日常エッセイ漫画という、どちらかというとありふれたジャンルのはずなのに、ヴィジュアル(その名の通りいかとゴリラがミックスしたキャラクターで作者が描かれている。いかなのでいつもちょっとヌメッっている。)のインパクトのでかさと、テンポよく簡潔なコマ割り、突っ込まずにいられない展開など、もう絶対大好きなんですよ……。抗えない好きの塊。



 初めて作品を見たのが、「ファッションがよくわからないシリーズ」なんですけど(大好き)、いかゴリラさんの乙女心と、現実の上手くいかなさがすごい良くわかる。ちなみに『洗濯』はみんな一度はやったことあるし、最後のコマのいかゴリラさんとおんなじ顔しているんじゃないでしょうか。共感の嵐。
 
 いかゴリラさんすごいカワイイんです。それなのに、何だか面白おかしくゴリラに描いてあるからつい笑ってしまうんですけど、かわくなりたいとかファッション・コスメ・美容に興味のある全ての人が陥るあるあるをしてたり、言いたいことが強く言えなくってソワソワしちゃったり、素直がゆえに言わなくてもいいこと言っちゃったり……。結構自分に近い失敗をしているところとかも、勝手に共感を覚えてしまったりする部分だったりもします。



 いかゴリラさん自身の面白さも群を抜いているのですが、いかゴリラさんの周りにいるお友だち、お母さん、出会った通りすがりの人たちともインパクトが大きい。さすが笑いの神に愛されただけある……というくらいに切れ味の鋭い人たちがそろっています。もう本当、とにかく読んでください。お願いします。



 もっともっといかゴリラさんの日常を覗いてみたい。続刊も期待しています!大好きです!!
(文=華山みお)


    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定