【助産師が語る】育児が大変なのは「おむつ替えや授乳ではない」理由

12

2018年08月26日 21:22  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_684466696 (1)
source:https://www.shutterstock.com

“育児が大変”とほとんどのママが感じていると思います。大変なのは、おむつ替え?授乳?


なぜママが育児を大変だと感じるのか、なぜママには休息が必要なのか、筆者が思うことをまとめました。



大変なのは、おむつ替えや授乳ではない

多くのママは、育児をしながらこのように感じているようです。


赤ちゃんが寝てくれない、泣きやまない…「想像していたよりも育児は大変」。


ゆっくりごはんを食べられない、家事をできない…「自分が自分でなくなったみたい」。


では赤ちゃんがずっと寝ていたら”育児がラク“なのかと言えばそうではありません。ずっと寝続けていたら、病気なのではないかと心配するはずです。


「育児が大変」と感じるのは、おむつ替え・授乳・だっこ・お風呂・散歩・着替え……という育児の行為ひとつひとつではなく、


“緊張感がずっと続くから”なのではないでしょうか。



ママは24時間スイッチオン
source:https://www.shutterstock.com

赤ちゃんがいつ泣き出すだろうかと気になって、食事中も、睡眠中も、トイレのなかでも、ママは気を張って過ごしています。たとえスマホを触っていても、泣きだしたらすぐに駆け付けられるようにスタンバっています。睡眠中もいつでも抱っこできるようにしながら眠ります。


仕事のように、退社したら解放とはいきません。時間の制限がありません。


いつ泣き出すのか、いつウンチするのか……と、夜も夜中も早朝も、明日も明後日も1週間後も、緊張感はず〜っと続きます。


さらに、そのような24時間神経を張りつめる育児は、出産という体力を消耗する大偉業を成し遂げた直後からはじまっています。



ママが一人で過ごす時間が大切な理由
source:https://www.shutterstock.com

もしかしたら、パパや周りの人から「かわいい赤ちゃんと24時間過ごせるのは、働くよりもラクでいいね」と言われることがあるかもしれません。


しかし、どんなに好きなことでも24時間続けられるものではありません。


たとえば、ゲームが好きでも24時間連続で毎日続けたらイヤになるし、ケーキが好きでも食べ続けたらあきるし、怠惰に過ごしたくても連日24時間ずっとゴロゴロし続けていたら体が痛くなるでしょう。


だから、いつも24時間スイッチオンにしているママが一人になってぼんやりすごす時間をあえて作ることをおススメしたいのです。


リフレッシュのため普段できないショッピングや美容院に行くでもいいですし、ほんの30分間1人でゆっくり読書や散歩をする時間を作るだけでもいいのです。一人で過ごす休憩は、“育児の手抜き”ではありません。


”命を守る“緊張感の日々は、ときにママスイッチをオフにし緩めて過ごしてくださいね。育児は長期戦なのですから。



【参考・画像】
※ Antonio Guillem / Shutterstock


【関連記事】


※ 育児ストレスに効果的!「産後うつ」にも対抗できる呼吸法


※ 2分で実践!育児ストレス予防トレーニング【マインドフル子育て#02】


※「ママなんだから頑張らなきゃ」は禁句!? 新米ママが陥りがちな育児ストレスへの対処法


※ 「日本製=安全」とはいいきれない!? 赤ちゃんのアイテム選び、本当に安心なのは?[PR]


※【野菜ソムリエ監修】野菜を安心・安全に食べたい!ママ達が使っているものとは?[PR]


※ ビューティセラピストママ伝授!産後のシミケアのために今すぐできること[PR]




【It Mamaからのお知らせ】




月齢・妊娠月齢ごとにカスタマイズできる!サクサク記事を読みたいならアプリがオススメ▼


このニュースに関するつぶやき

  • 休みなく出動態勢で居る救急隊員みたいなもんじゃないかなと思う。救急隊員は24時間勤務の後48時間の休みがあったはず。でも育児をするママはその休みが無い。そりゃしんどいよ、疲れるよ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定