ビットコインのbitFlyer とTポイント・ジャパンが業務提携!

0

2019年08月21日 13:31  Techable

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techable

写真
株式会社 bitFlyerと株式会社Tポイント・ジャパンが業務提携し、新サービス「Tポイントプログラム」を開始した。

これにより、Tポイントを使って仮想通貨「ビットコイン」が付与されるようになり、ビットコインで商品を購入するとTポイントを貯めることができるようになる。
「Tポイントプログラム」概要貯まったTポイントを使うと、100ポイントにつき85円相当のビットコインが付与される。

また、ビックカメラ、ヤマダ電機、H.I.S等の対象加盟店にて、bitFlyerウォレットでビットコイン決済をすると、500円のお買物ごとにTポイント1ポイントが貯まるとのことだ。

「Tポイントプログラム」詳細はこちら
記念キャンペーンについて今回のポイントサービス開始を記念して、bitFlyer口座開設時にTポイントが貯まる「bitFlyer初めてのお客様に総計Tポイント100,000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施。

キャンペーン期間中、新たにbitFlyerアカウントを作成いただき、以下の対象条件をすべて満たしたお客様のうち、抽選で100名様にTポイント1,000ポイント、総計Tポイント100,000ポイントをプレゼントいたします

キャンペーン期間は、2019年8月20日(火)10時00分から 9月30日(月)23時59分まで。新たにbitFlyerアカウントを作成し、対象条件を満たした人から抽選で100名にTポイント1,000ポイント、総計Tポイント100,000ポイントをプレゼントするというものだ。

キャンペーン詳細はこちら

コンビニや飲食店、家電量販店、公共料金など生活に密着した場所で使えるTポイントは、実に多くの利用者がおり、今回の提携で、またひとつ可能性を広げたといえるだろう。また、Tポイントと繋がることで、ビットコインを今までより身近に感じるようになるかもしれない。

PR TIMES

    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定