体外受精は妊娠糖尿病リスクが高くなる

0

2019年09月27日 20:01  妊活・卵活ニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

妊活・卵活ニュース

写真

妊娠方法による妊娠糖尿病リスク
テッサロニキ・ アリストテレス大学の研究チームは、「欧州糖尿病学会議(EASD)」(9月16〜20日、スペイン・バルセロナで開催)にて、システマティック・レビューおよびメタ分析より、体外受精は、自然妊娠と比べ、妊娠糖尿病リスクが高くなると発表した。

体外受精の妊娠糖尿病リスクは53%増になったと報告されている。

生殖補助医療と自然妊娠における妊娠糖尿病リスク
研究チームは、38文献を用いてシステマティック・レビューおよびメタ分析を行い、妊娠糖尿病、顕微授精、自然受精における妊娠糖尿病リスクを比較した。

2019年6月までに妊娠糖尿病、顕微授精、自然受精により妊娠に至った女性を対象にデータ分析を行ったところ、生殖補助医療により妊娠した女性は、自然妊娠と比べて妊娠糖尿病リスクが53%増加した。合わせて、年齢、身長・体重、喫煙歴、種族・民族を考慮した場合、生殖補助医療による妊娠における妊娠糖尿病リスクは42%高くなった。

研究チームは、メカニズムは未解明であるが、体外受精による妊娠は、自然妊娠と比較し、妊娠糖尿病リスクを増加させると結論付けた。今後、更なる研究の必要性を示したうえで、医療介入あるいは不妊状態が要因であると推測する。

(画像はPixabayより)

Medical Xpress

BioNews

Diabetes.co.uk

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定