• このエントリーをはてなブックマークに追加

教員「休日まとめ取り」可能に

181

2019年12月04日 12:02 時事通信社

  • アホか。そんなことより教員は授業に集中させ、部活や授業以外の業務を担う人員と枠を設けて現場の負担を減らせというのがまだわからんのか
    • 2019年12月04日 12:19
    • イイネ!143
    • コメント6
  • 小学生の先生は、全教科を教えるのを禁止。中学生は部活動専門の教師を雇うまた担任は部活顧問になれない。問題解決部署を新設。苦情はそこで片付け、振り分け、教頭・校長へあげる。
    • 2019年12月04日 12:19
    • イイネ!84
    • コメント3
  • 部活の強制はやめて、顧問にはお年寄りを雇いなされよ。ヒマを持て余してる人いっぱいいるでしょ?
    • 2019年12月04日 12:28
    • イイネ!66
    • コメント14
  • 所詮は机上の空論。会議中に寝てる輩には教育現場の実情はわからないだろうに。
    • 2019年12月04日 12:27
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 実際、まとめて取得できるのかな?形だけ休んで、実際は働いていたりとか…
    • 2019年12月04日 12:27
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 「夏休み期間に連続5日間程度の休日を確保し」←たった5日の連続休暇くらいは認めてあげでも良いと思うが、それでも文句言う人は言うんでしょうね…。
    • 2019年12月04日 12:35
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 休日の部活を制限しろよ。
    • 2019年12月04日 12:40
    • イイネ!35
    • コメント0
  • へぇ 労働者の権利だから、そういうのもあるでしょ。
    • 2019年12月04日 16:37
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 夏休みとかあるから変形労働時間制そのものは良いと思う。ただ、ちゃんと労務管理して労働時間に対して賃金を支払うカタチが大事だと思うかな。一律4%とかは、制度設計された頃とは状況が違い過ぎる。
    • 2019年12月04日 12:26
    • イイネ!32
    • コメント0
  • さあ、「繁忙期」とやらの無賃残業促進だよ。倒れる人、続出だわ。
    • 2019年12月04日 12:33
    • イイネ!26
    • コメント0
  • これを朝三暮四という。トータルでの負荷は変わっていないのだから、根本的な解決には程遠い。
    • 2019年12月04日 12:25
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 教師は授業の方に集中してもらって部活動の顧問は教師じゃなくて良いと思う。 その辺を改革すれば?暇そうな隠居したOBが自給いくらで引き受ける人いっぱい居ると思うよ?
    • 2019年12月04日 12:37
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 現実は厳しいと思う。小学校も教科担当制にして、部活動は外部指導者とかにした方が良いと思う。現役の先生にきいたけど部活動の顧問やってるかどうかで給料変わるわけでもないし。
    • 2019年12月04日 14:46
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 休みがなければ生活に余裕が生まれないし、生活に余裕がなければ教育なんてできっこない。どんどん休んだらいい。
    • 2019年12月04日 12:34
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 仕事してから呟けクロ熊 ちなみに詐欺は仕事じゃないからw
    • 2019年12月04日 16:50
    • イイネ!16
    • コメント4
ニュース設定