• このエントリーをはてなブックマークに追加

「チケ代2倍」価格改定で注目

397

2020年06月10日 10:12 ITmedia NEWS

  • 逆に考えるんだ!ソーシャルディスタンスのために2席買い占めたのだと
    • 2020年06月10日 11:20
    • イイネ!207
    • コメント12
  • 今後、この考え方が定着すると、コンサートやイベントが富裕層に限られそうだな…
    • 2020年06月10日 11:28
    • イイネ!132
    • コメント11
  • 隣席ガチャ無しチケットと考えれば値段は安くはないけど気持ちよく払える気もする
    • 2020年06月10日 11:32
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 客席の半分しか入れないのだから、価格が倍になるのは当然。このくらいの価格ならまだ何とかなるけど、元々高いチケットは大変なことに…。
    • 2020年06月10日 11:50
    • イイネ!78
    • コメント0
  • あぁ〜〜����������������� 芝居もコンサートもこうなるよなぁ〜? せめてナマは1.5倍で、別途オンラインに半額くらいの有料で公開するとか、お考え頂けないだろうか?
    • 2020年06月10日 11:40
    • イイネ!65
    • コメント0
  • まぁそうなるよなってしか思わない
    • 2020年06月10日 11:31
    • イイネ!55
    • コメント0
  • コロナで興業の売上減を嘆けば自己責任と糾弾してきたなら、ニーズがある興業がソーシャルディスタンスの売上減を値上げで補うのも主催の責任と権利だし買い手も自分の責任で買う。それを叩ける道理は無いよね
    • 2020年06月10日 12:29
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 致し方ない部分もあるが、個人的には、最近のチケ買わせるために円盤積ませといて、イベント中止してCD売り逃げとか、チケ代に見合わない内容のアニメイベントとかの方をまずやめてほしいかなぁ
    • 2020年06月10日 11:57
    • イイネ!34
    • コメント6
  • 客が減ってスカスカになったら別の意味でコロナ対策はバッチリですね(´・ω・`)
    • 2020年06月10日 12:09
    • イイネ!27
    • コメント3
  • そもそも推しのチケット買うときに値段て見てなくなぁい?(マテ
    • 2020年06月10日 12:55
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 具体的に「こういう理由で値上げせざるを得なくなりました」と言ってくれたら買うかどうかは別にして納得は出来ると思う。私は商売をしていますが値上げせざるを得ない時は具体的な理由を必ず明記しています。
    • 2020年06月10日 12:49
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 価格よりも競争率だな
    • 2020年06月10日 12:05
    • イイネ!25
    • コメント0
  • とりあえずこのコロナの雰囲気どうにかして欲しい。気持ちが晴れてくれないと開催されても楽しみに影が出来る。
    • 2020年06月10日 11:47
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 有料配信の客が増えたらそれはそれで利益になる可能性もあるな。遠方の人にも優しくなる
    • 2020年06月10日 11:53
    • イイネ!18
    • コメント1

ランキングゲーム・アニメ

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定