江崎グリコが公開!赤ちゃんも楽しめるおすすめコンテンツ

0

2020年06月17日 21:42  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

8a32590241ec457989706c97ff0b44b5-20200612185640
出典: PRTIMES

おうちで過ごす時間が多くなり、いろんなことを試したけどマンネリ気味。身体も動かせずに運動不足を感じる人も多いのではないでしょうか。


小さい子どもからお年寄りまで楽しく身体を動かせる体操があるとしたら、チャレンジしてみたくなりませんか?そこで今回は、おうち時間を充実させてくれる運動を紹介します!


おうち時間を充実!

江崎グリコが、ホームページにて咀嚼音を組み合わせて作る音楽「おやつビクス」、子どもからお年寄りまで楽しめる簡単な動作でできる「グリコブロック体操」、育児に奮闘するパパ応援企画「赤ちゃんと楽しむ「パパっとあそぼ」、などをホームページにて公開しています。


楽しく学べるおすすめコンテンツ!
(1)おやつビクス

「ポッキー」、「プリッツ」、「ビスコ」の全部で9種類の咀嚼音を自由に組み合わせて音楽を作ると、画面上でハート型のキャラクターがダンサーの村上渉氏監修のエクササイズをします。


江崎グリコ公式サイト:https://www.glico.com/statics/oyatsubics/


出典:PRTIMES



(2)グリコブロック体操(NEW)

ブロックエクササイズは簡単な動作(ブロック)の組み合わせで構成されています。対象者の体力や上達度に合わせたプログラムを設定でき、お子様から高齢者までみんなで楽しむことができます。


江崎グリコ公式YouTube:https://youtu.be/BJUvlI_I7VM


出典:PRTIMES



(3)赤ちゃんと楽しむ「パパっとあそぼ」

初めての育児に奮闘中のパパを応援すべく、子どもとのふれあいのちょっとしたコツを集めた、子どもと一緒に楽しめる、“パパっ”とできる子どもとの遊びをご紹介しています。「パパっとあそぼ」は子育てコミュニケーションアプリ「こぺ」にて掲載されています。


江崎グリコ公式サイト:https://www.copeapp.jp/asobo/


出典:PRTIMES



他にも、グリコ創業から現在までを学べる「Glico創業期Web-VR」なども公開されています。創業当時の写真や資料なども見学することができるとのこと。どんな歴史があるのか興味深い内容になっています。どれも、楽しく学べるものばかりです。気になる人はチェックしてみてくださいね。


出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000001124.html


    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定