オンラインママ会の実態!参加者の声とは

1

2020年06月25日 22:02  &Mama

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

032a6299763c4821ba40167a3a600d06-20200622201439
出典: PRTIMES

月に数回のママ友とのランチや飲み会が楽しかった日々はもう過去のことです。なんだか懐かしい気持ちになってしまいますね。今は、みんなで集まって食事会、飲み会などは避け、新たなコミュニケーションとして「オンライン飲み会」が主流になっています。ママ友の世界にもオンライン飲み会が広がっているようですよ。


オンラインママ会は夜が主流!

株式会社マインドシェア・ママ・マーケティング・カンパニーが、子育てママ達の間で広がっている「オンラインママ会の実態」に関するアンケートを実施しました。


オンラインママ会に初めて参加する方も多く、どんなものかドキドキしたのではないでしょうか。しかし、参加してみると楽しく、約半数近くのママ達がまた参加したいと回答したとのことです。


参加したことがないママ達も、今後は参加したいと回答。オンラインママ会はママ達にとって新しい居場所になっていくのかもしれません。


また、オンラインママ会が開催されるのは夜が多く、20時からと、子どもを寝かしつけ家事もすべて終わった23時頃などに、お茶やお菓子、おつまみを食べながら開催されることが多いようです。


オンラインママ会に参加した感想

行く手間も帰りの手間もなく楽だった。また、自宅に来てもらうわけでもないため部屋の掃除もしなくてよいので助かった。


子持ちの人は途中で参加・離脱できて、融通が利く


悩みを共有できた、先輩ママに育児について教えてもらえた


出典:PRTIMES



オンラインママ会に参加したママすべての方が楽しかった訳ではありません。やめ時が難しいとの声も上がっていおり、今後は参加したくないというママもいるようです。


今後は参加したくないママ達の声

すでに家にいるため”じゃあ帰るね!”というタイミングもなくだらだら続いてしまいみんな終わらせるタイミングがわからない。結果疲れた。


ずっと会話を続けなきゃいけないので疲れました。


お店のように時間制限もなく、逃げる口実もなく、ダラダラと長話になりがち


出典:PRTIMES



オンラインママ会、誘われたら参加しますか?それとも参加は遠慮しますか?


調査概要

調査期間:2020年6月2日〜6月4日


調査方法:インターネット調査


調査目的:ママ友同士でつながる「オンラインママ会」の実態について


調査対象:参加体験型コミュニティ「ママノワ」の子育てママ会員


有効回答数:250


出典:PRTIMES



画像:(C)Travelerpix/shutterstock


出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000014828.html


    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定