• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/06/26 12:13 配信のニュース

38

2020年06月26日 12:13

  • 普段から政権批判してる連中には支給しなくても良いから。
    • 2020年06月26日 13:54
    • イイネ!21
    • コメント3
  • 10万給付、家賃、持続化給付、フリーランスへも、すべて野党が国会で進言・提言したこと。国会が開き続けていればこそ。
    • 2020年06月26日 13:04
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ほんとにやるのか?また、やるやる詐欺で、サーバーダウン?(笑)◆◆◆
    • 2020年06月26日 13:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 民進党が政権運営してたら、5000万円ぐらい無利子で貸してくれるだろうなー。返せなくても破産申請して終わり
    • 2020年06月26日 12:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 色々な収入形態があるから、難しいんだよね。 確かに雑所得で申告している人も居たろうなぁ。国民健康保険の写しの添付がないといけないようで、それでフィルターはかけられる感はある。
    • 2020年06月27日 10:14
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 「普段から政権批判してる連中には支給しなくても良いから。」⇒逆だろう。安倍は給付金を渋りまくってて、野党や国民の批判が激しいから渋々給付を決めた。むしろ支持者が受け取るほうが裏切りだね。
    • 2020年06月26日 19:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • フリーランスはリスク込みで選んでるんだから自己責任だな人達は今も同じ意見かな?なんでも安倍政権は正しいの人はどーでもいいよ。
    • 2020年06月26日 13:03
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 創業して決算を迎えていない法人は「税理士作成の書面が必要」。無収入で困ってるのに税理士に書類を作成させたら、幾ら取られるんだか。まるで融資の為に費用を納めさせる詐欺師みたいな制度ですよ。
    • 2020年07月08日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …まぁ十中八九、困窮者が申請しても対象外と刎ねられて、委託業務は電通丸儲け事案と化すんでしょうな…。
    • 2020年06月27日 03:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 3月の時点でフリーランスが受けられないことに対する不満は多く上がっていた。支持率低下でビビって決めた対象拡大だから、支持率上がったらすぐに止めちゃう可能性もあるよなあ・・・
    • 2020年06月26日 19:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フリーランスって、全部事業所得じゃないの?よくわからん。給与収入とか雑収入というなら普通のサラリーマンじゃないのか?。疑問はつきない。
    • 2020年06月27日 12:01
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 遅すぎるって。自民党政府はスピード感とかいうが全てにおいて遅い。で嘘ばかりついてまともなことしない
    • 2020年06月27日 07:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 泥棒さんを個人事業主と認めてお金を渡そうという政策ですか。
    • 2020年06月26日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フリーランスでも去年に事業所得が1円でもあれば、去年の給与収入が300万円で今年がたとえ100万円だとしても申請ができないと言うことがわかった!本当に人殺しのような内容!
    • 2020年06月28日 18:28
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定