• このエントリーをはてなブックマークに追加

メイド喫茶schatzkiste閉店へ

140

2020年06月26日 12:32 ITmedia NEWS

  • シャッツキステはメイドカフェの中でも別格な印象を持っていたから閉店は残念の一言に尽きる。
    • 2020年06月26日 17:52
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 秋葉のUDXが職場だったので、道を塞いでいるメイドカフェ店員とAKB48の出待ちをしてるオタ芸踊ってるファンを横目に通勤してた。電気街だった秋葉が懐かしい。
    • 2020年06月26日 13:46
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 初めてメイド喫茶行ったのが多分18年前の秋葉原かな?ただお高いお茶を飲んでゲームして帰るだけで一時間位待つのがどうも…。バカになれる奴が楽しめる場所。DL、イメクラやキャバクラと一緒
    • 2020年06月26日 12:59
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 懐かしい名前を難儀なニュースで見た次第、一杯で入れなかった時も今なら笑い話で初めの店舗は雰囲気も間取りも本当に屋根裏みたいだったんだぜ。
    • 2020年06月26日 18:20
    • イイネ!13
    • コメント2
  • メイド喫茶は、クレカ使えないから行かない。
    • 2020年06月26日 15:49
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 6月26日、東京54人感染
    • 2020年06月26日 15:06
    • イイネ!12
    • コメント0
  • オタクは元来、STAY HOMEですから、オタク目当ての商いはかなり先行き厳しいかと。
    • 2020年06月26日 12:59
    • イイネ!12
    • コメント1
  • メイド喫茶も、一種の流行ですから。長続きなんてしないよ。
    • 2020年06月27日 06:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 確かにマスクしたメイドさんは嫌だな。
    • 2020年06月26日 16:48
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 新しい生活様式ってのはいまいち現実的じゃない。それに、政府が言っていることはあてにならん
    • 2020年06月26日 14:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 変な性癖の奴しか行ってないイメージでした
    • 2020年06月26日 13:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • メイド喫茶が冥土に。Schatzkisteはどいちゅ語の、宝箱らしいにゅ。宝箱はミミックだったにゅ?
    • 2020年06月26日 17:39
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 全然わかってないのに一生懸命コメントしようとしているmixi民が痛々しいんですけどwww
    • 2020年06月26日 16:01
    • イイネ!8
    • コメント1
ニュース設定