なんで行きたくなるの?動物園の魅力に迫ったランキング発表

0

2020年07月18日 11:02  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

c6e89bcdcbe2447c885e833a7a3dd4bb-20200713192606
出典: shutterstock

大人も子どもも楽しい動物園は、いろんな動物との触れ合い癒され、ボーッと眺めているだけでも楽くなりますよね。普段、テレビや本の中でしか出会えないゾウやライオン、キリンなど大きな動物を間近で見ることができ、子ども達も動物園に行くとテンション上がりっぱなし!


なぜ、動物園はこんなに人気があるのでしょうか? 客観的に見ると「ただ動物がいるだけ」です。寝ていて呼び掛けても無反応なこともありますよね。動物によっては唾やフンを投げてくることも!


それでも行きたくなる動物園の魅力がランキングとして発表されました。(※1)


動物園に行きたくなる魅力ランキングTOP5 

1位:動物の種類が豊富なこと


2位:入園料が安いこと


3位:珍しい動物がいること


4位:エサやりや触れ合い体験が充実


5位:敷地が広い


出典:PRTIMES



動物が好きな人はもちろんのこと、広い敷地に種類豊富な動物を見学できる動物園。入園料も安くファミリー層でも気軽に遊びに行けます。触れ合い体験では動物を抱っこしたりエサをあげたりテンションも上がりますよね。


魅力満載の動物園は、いつ行っても満足感がある大人気スポットです。夏休みに遊びに出かける子育て家庭も多いのではないでしょうか。そこで、関東エリアおすすめの動物園をご紹介します。


関東エリアのオススメ動物園

(1)東京都多摩動物公園(東京都)


多摩丘陵に位置する自然豊かで開放的な動物園。群れで飼育するキリンやチンパンジー、ボルネオオランウータンの空中散歩など、生態を生かしたユニークな展示は見ごたえ十分です。


(2)よこはま動物園ズーラシア(神奈川県)


世界中の珍しい動物たちに会える動物園。広大な敷地は気候帯・地域別に8つのゾーンに分けて生息環境を再現しているため、自然に近い環境でのびのび暮らす様子を見ることができます。


(3)マザー牧場(千葉県)


動物たちとのふれあい、季節の花、味覚狩りにアトラクションやグルメまで楽しめる観光牧場。「乳牛の乳しぼり体験」や「アヒルの大行進」などのショーや、アルパカ、ヒツジ、馬といったフレンドリーな動物たちと多彩なふれあいやエサやり体験を楽しむことができるます。


出典:PRTIMES



(※1)インターネット調査:調査時期:2020年3月16日(月)〜2020年3月17日(火)/ 調査対象:関東(1都6県)在住  20代〜60代男女/ 有効回答数:1,005名


画像:(C)FamVeld/shutterstock.


出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000992.000011414.html


    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定