「ベティーズブルー」が12年ぶりに復活、プリントアイテムを復刻販売

139

2021年01月29日 15:02  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
ストライプインターナショナル傘下でウィメンズブランドを展開するキャンが、「ベティーズブルー(BETTY'S BLUE)」を復活させる。1月中旬頃にベティーズブルーのSNSアカウントが開設されたことで、ツイッターなどで「復活するのでは?」と話題を集めていた。第1弾アイテムを2月5日12時からキャンのオンラインサイトで販売する。

 ベティーズブルーは、「キュート&ラブリー」をキーワードにキャンが1985年にスタート。ポップなカラーリングとレトロなデザインが支持されていたが、2009年にブランドを休止した。コロナ禍で連日暗いニュースが続く中、明るい気持ちでファッションを楽しむための施策としてベティーズブルーの復活を企画。SNS上で「#平成レトロ」や「#90sファッション」といったハッシュタグが付いた投稿が増えていることや、当時のファンから復活を望む声があがっていたことなどが後押ししたという。休止前は子ども服を中心に展開していたが、今回は当時のターゲット層の成長に合わせて20代から40代に向けてアイテムを製作した。

 復活アイテム第1弾のテーマは「エモいは正義」で、人気だったプリントアイテムを復刻し、ロゴやキャラクターをデザインしたロングスリーブTシャツ4型(各3900円)を展開。公式オンラインストアに加え、メランクルージュ(Melan Cleuge)のレイクラウン店と、ららぽーと立川立飛店で販売する。

 また、ブランド復活を記念し、リットミュージック社とのコラボレーションアイテムを用意。ブランド全盛期のアイコン的存在だった「イチゴ柄ショッパー」をモチーフにしたTシャツ(2800円)とPVCバッグ(4500円/すべて税別)をリットーミュージックのオンラインサイトで受注販売する。注文受付期間は1月29日15時から2月28日23時59分まで。3月下旬の配送を予定している。

関連記事 平成から令和へ――"改元カウントダウン"で渋谷スクランブル交差点が若者たちでごった返し、コスプレ姿の来街者も

■復刻第1弾発売日:2021年2月5日(金)取扱店舗:メランクルージュ(レイクラウン店、ららぽーと立川立飛店)/キャン公式オンラインサイト ■リットーミュージックコラボレーションアイテム受注期間:2021年1月29日(金)15:00〜2月28日(日)23:59公式オンラインサイト:TOD ■BETTY'S BLUE公式SNSアカウント:Twitter、Instagram、Facebook公式サイト

このニュースに関するつぶやき

  • 当時、エイミーちゃん大好きでよく集めてた����ʴ򤷤����
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(45件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定