K-POP 2020年下半期ベスト15曲! SM・JYP・Big Hitエンタのほか、所属アーティスト1組の事務所もランクイン

0

2021年02月03日 22:02  サイゾーウーマン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サイゾーウーマン

――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰するe_e_li_c_a氏がレクチャー。今回は2020年下半期に発表された楽曲を振り返ります!

 今月は2020年下半期(7月〜12月)のリリースから私の好みの15曲をピックアップして紹介します。特に順位はなく、7月からリリース順に挙げています。上半期についてはこちらを参照ください。

레드벨벳 - 아이린&슬기 (Red Velvet - IRENE & SEULGI) - 놀이 (Naughty) (2020.07.06)

 SM Entertainment所属Red Velvetの年上メンバー2人、アイリーンとスルギによるユニット曲です。先にタイトル曲である「Monster」で音楽番組等出演し、「Naughty」は後続曲という扱いです。

 メンバーのウェンディが昨年末の事故によりしばらく活動できなくなってしまった状態で、昔のSMならしれっと4人で活動させていた気もしますが、この2人でユニットをできたことでさらにRed Velvetというグループに奥行きが出たと思います。やはりSMはこういう曲をやらせるとうまいな、と思うのと本人たちの雰囲気に合ったFuture HouseとDeep Houseの良いところ取りのようなハネた曲にヴォーギングをあわせているのも最高です。

여자친구 (GFRIEND) - Apple (2020.07.13)

 SOURCE MUSIC所属、6人組グループヨジャチングの9枚目EP『回:Song of the Sirens』のタイトル曲です。SOURCE MUSICは2019年にBTSの所属するBig Hit Entertainmentに吸収され、現在はBig Hitの子会社という立ち位置です。ガールクラッシュに食傷気味になっていたところに、ガツガツした感じでもニュートロでもない、妖艶に真正面から攻めて来たのが個人的にとてもハマりました。

 ヨジャチングは学校コンセプトでデビューし、いわゆる清純派として大ヒットし、段々と大人っぽい方向にシフトしてきました。K-Popアイドルは年齢を重ねるとコンセプトも段々と大人っぽくなっていくのが一般的ですが、Big Hitに吸収されていなくても今回の「Apple」のようなクオリティのコンセプト、楽曲が出てきたのかは少し気になります。例によってKBSの年末歌謡祭でのステージが(メンバー1人不在ですが)最高なのでよかったら見てみてください。

한승우 (HAN SEUNG WOO) - 답장해 (Reply) (2020.8.10)

 Play M Entertainment所属、7人組グループVICTON(ビクトン)のリーダー、ハンスンウのソロ・デビューEPから、サブタイトル曲()的な立ち位置の曲です。

 「Reply」はVICTONの初期を感じさせるようなハネた、少しポップな雰囲気がありつつ、彼の少し独特で気持ちの良い高音を生かした楽曲です。EPの『Fame』もアルバムとしてのクオリティが高く、4曲目の「원해(I Just Want Love)」とどちらを選ぶかとても悩みました。VICTONはやはりラップといえばハンセというイメージですが、『Fame』ではオールラウンダーなハンスンウが見られ、上半期に挙げた、同じく『Produce』シリーズに出演していたハソンウン・チョスンヨンと共に、グループとして活動しているだけでは見られない新たな一面が発見できた良いソロデビューだったと思います。

 上半期に挙げたApinkも同じPlay M所属ですが、Play Mはこういう“良い曲”に強いイメージがあります。

タイトル曲は1カ月前後の活動期間中に音楽番組などで披露する曲ですが、アーティストによっては初週に音楽番組でタイトル曲と一緒に披露する、1分半〜2分程度に短く編集した曲があり、それを私が勝手に「サブタイトル曲」としています。後続曲とはまた違うものです。

루시 (LUCY) - 수박깨러가 (Watermelon) (2020.8.13)

 Mystic Story所属、4人組グループLUCYのEP『PANORAMA』のアルバム収録曲です。英語のタイトルは「Watermelon」となっていますが、ハングルの「수박깨러가」は「スイカ割りに行こう」という意味で、夏の情景を描いた真夏のリリースにぴったりの楽曲です。

 LUCYは9月の記事で紹介済みですが、「PANORAMA」に収録されている曲がどれもとても良く、1曲を選ぶのが大変でした。アルバムコメンタリーの冒頭で、EPの楽曲が「Jogging」の朝から「Flare」の夜のお祭りの雰囲気まで時間順に並んでいると説明していて、夏の1日の朝から晩までを感じて楽しめるEPになっています。

 サビ後に聞こえる水に潜るような音と、スティールパンのようなシンセ、リワインドの音が中毒的でとても好きです。コメンタリーでウォンサンが「ぶくぶくという音と一緒に水に潜って、出てくるとグァンイルのパートが始まる」と言っていますが、確かにこのサビの後の音は少しフィルターがかかっているようなはっきりとしない音になっていて、それがうまく水の中いることを表しているなと感じました。

에이스 (A.C.E) - 황홀경 (Baby Tonight) (2020.09.02)

 BEAT INTERACTIVE所属、5人組グループA.C.E(エイス)の3枚目EP『胡蝶之夢(HJZM : The Butterfly Phantasy)』のアルバム収録曲で、後続曲でもあります。タイトルの「황홀경」(ハンホルギョン)は漢字で書くとそのまま「恍惚境」(こうこつきょう)となります。

 2020年は恍惚境の年。私がようやくA.C.Eの良さに気付けた1年でもありました。11月の記事ですでに紹介しているため言うことはあまりありません……。ダンス付きで披露する音楽番組などのステージは、動画が残るのでうれしくはあるのですが、曲全てが好きすぎて真剣に歌って欲しいので、あまり踊ってほしくないという矛盾があり、いつも心で戦っています。

 年上メンバー2人の兵役が迫っているため、あまり時間が残っていませんが、せめてあと1回カムバして……と思う日々です。

 Warner Music Korea所属、シンガーのJamie(ジェイミー、パクジミン)のシングルで、Warnerに移籍してから初めてリリースする楽曲です。20年4月まではJYP Entertainment所属でしたが、契約期間が終わり、Warnerと契約しました。

 JYPにいる時から楽曲は大好きで、自分のブログで長々と紹介したこともありました。Numbersは「jiminxjamie」に収録された「뭐니(What)」や「하나 빼기 둘(Count You Out)」と似た方向性の楽曲で、3曲とも私が大好きな00年代前半R&Bの雰囲気を感じさせる楽曲です。客演に迎えたチャンモのラップを引き継ぐようにそのままJamieのラップに入るところで「さすが!!!!」となり、こんな状況じゃなければソウルの野外で開催されるHiphopフェスで2人のステージが見れたんじゃないかな……と思いを馳せるばかりです。

유아 (YooA) - 자각몽 (Abracadabra) (2020.09.07)

 上半期に挙げたOH MY GIRLのメンバー、ユアのソロ・デビューEPから、ダブルタイトル曲扱い的なサブタイトル曲です(音楽番組でも何度かフルで披露しているため)。

 元々振付師になりたかったところをOH MY GIRLのメインダンサーとして抜てきされたこともあり、どんなダンスも消化できる印象が強いですが、タイトル曲の「숲의 아이 (Bon voyage)」のようなコンテンポラリーダンスや「Abracadabra」のジャズやヴォーギングのようなダンスが、顔が小さく手足の長い彼女にとても合っていて、完璧なソロデビューだったと思います。

 曲はDeep Houseのような音色に彼女の真っ直ぐと伸びる声がマッチしていて、BPMは106というHouseほど速くなくHiphopやR&Bよりは速い絶妙な速さで、私が一番好きなBPM帯です(恍惚境も103で同じBPM帯です)。

스트레이 키즈 (Stray Kids) - Back Door (2020.09.14)

 JYP Entertainment所属、8人組グループStray Kidsのリパッケージアルバム『IN生』のタイトル曲です。

 1カ月弱あった活動期間中は、ほぼ毎日音楽番組でパフォーマンスを見ていたため、曲に慣れすぎて、褒められるポイントはいくらでもあるのに最初は15曲の中に入れないでいました。曲のリリース前からいろいろな情報が耳に入ってきていたため、コケないか本当に心配でしたが、EDMをうまく取り入れた楽曲で、CDの売り上げなどの成績も良く、ファンも増えた大成功のカムバックとなりました。これからも(良い意味での)トンチキ曲を高いスキルで真面目にやっていってほしいです。

 Stray Kidsが参加するMnetのサバイバル番組『キングダム』の先行きが心配すぎて、2月から収録が始まるのですがあまり先のことを考えたくない状態になっています。

아스트로 문빈&산하 (ASTRO MOONBIN&SANHA) - Bad Idea (2020.09.14)

 Fantagio所属、6人組グループASTROのムンビンとサナによるユニットのデビューEP『IN-OUT』のタイトル曲です。

 終始聞こえるギターのカッティングと、サビになると入ってくるベースが最高の曲で、2020年は先述のA.C.Eの「恍惚境」やBDCの「Shoot The Moon」、NATTYの「Nineteen」などこのぐらいのBPMのギターカッティング曲が豊作でした。「Bad Idea」があまりにも良すぎてしばらくこればかり聞いていましたが、EP『IN-OUT』のそれ以外の曲もとても良く、特に1曲目の「Eyez On U」がグルーヴいっぱいのR&Bで大好きです。

 ステージ衣装の露出が多く、トップスの丈がクロップされていたり、胸が深めに開いていたり、毎日音楽番組では目のやり場に困っていました。そしてサナくんのせいでパーツで色が違うヘアスタイルが好きになってしまいました。ついでに私が一番好きなステージを共有しておきます。

펜타곤 (PENTAGON) - Twenty Twenty (2020.09.16)

 上半期にも挙げたPENTAGONです。この曲は『Twenty Twenty』というWebドラマのOST曲としてリリースされたもので、MVもドラマのシーンの抜粋になっています。A-TEENという高校を舞台にした青春ラブストーリーのWebドラマのシリーズで、今回は大学を舞台に恋や友情、夢、そして家族との関係など、子どもと大人の間で揺れ動く心情にフォーカスしています。

 作詞をメンバーのキノとウソク、作曲をキノが担当しており、イントロの切ない雰囲気、歌詞もドラマの内容に沿ったものになっています。なので本当はドラマを見た上でこの曲を聞いて欲しい……というワガママな願望がありますが、興味があったら歌詞とドラマを見てみてください(21年2月現在、Abemaで視聴できます)。A.C.Eのチャンが絶妙な役柄で出てきて、主人公よりもそちらに気を取られたドラマでした。劇中に出てくるEDMエディットの「Twenty-Twenty」が良すぎて、自分でエディットを作ってしまいました。

 生バンドでパフォーマンスをするYoutubeの「it's live」という企画で彼らが披露したBLACKPINKの「Lovesick Girls」のカバー「Lovesick Boys」が非常に良く、その曲と「Twenty-Twenty」のどちらにするか最後までとても迷いました。

 OFF THE RECORD ENTERTAINMENT所属、9人組グループfromis_9 (プロミスナイン)の3枚目EP『My Little Society』のアルバム収録曲です。fromis_9はMnetのサバイバル番組『アイドル学校』から生まれたグループですが、こちらは『Produce』シリーズのように期限のあるグループではありません。

 タイトルがローマ字でそのままハングルの音「ムルコギ」と書いてありますが、「魚」という意味です。魚が水の中を泳ぐように想像の中を泳いで楽しむという内容の歌詞で、曲調にもその楽しさが反映されたポップな曲になっています。タイトル曲の「Feel Good」はもちろん、EP収録の「Weather」、「Somebody to love」も良い曲で、4曲の中からどれを選ぶか迷ったほど、すごいEPです。同じくOFF THE RECORD所属に『Produce 48』から結成されたIZ*ONEがいますが、どちらのグループも共通して曲が(お金をかけて丁寧に作られているように感じて)とても良いです。

 「Feel Good」は練習動画が何種類もありますが、スタッフたちがその場で掛け声をしてくれたFan Chant Ver.があり、コロナ禍でオンライン上ではファンと交流ができても音楽番組に観客を入れられない状態が長く続いている先の見えない不安な中で、彼女たちの支えになったのではないでしょうか。

세븐틴 (SEVENTEEN) - HOME;RUN (2020.10.19)

 Pledis Entertainment所属13人組グループ、SEVENTEENのSpecial Album『; [Semicolon]』のタイトル曲です。この曲については以前の記事で取りあげ、長々と語っているためあまり説明は必要ないでしょう。

 例によって年末の歌謡祭でのステージが最高すぎて、最後の花火が打ち上がったのと同時に、これが放送されたのはまだ12月の頭だったのに明けていない年が明けました。1月にあったオンラインコンサートは5,000円近く払う価値のあった念入りに準備されたもので、早く大きい会場で見たい……と強く思ったコンサートでした。

투모로우바이투게더 (TOMORROW X TOGETHER) - 5시 53분의 하늘에서 발견한 너와 나 (Blue Hour) (2020.10.26)

 Big Hit Entertainment所属、5人組グループTOMORROW X TOGETHER(トゥモローバイトゥギャザー)の3枚目EP『minisode1 : Blue Hour』のタイトル曲です。タイトルのハングルが読めない方でも、ハングルと英語全然違わない? と思うかもしれませんが、ハングルは「5時53分の空で見つけた君と僕」という意味です。

 ティーザー動画を見た時に、Michael Jacksonの「Rock With Youだ…」とつぶやいたのですが、さらに途中からカウベルが追加され、多幸感の増した「強化版Rock With You」のような曲になっています。

 この曲のすごいところはもちろん曲の良さもあるのですが、しっかりとしたラップパートがないところだと思っています。昨今はデビュー時からとてもラップがうまい人も増えていますが、(へたではないがグループ内で比較すると)歌がそこまで得意ではなく、ラップもそこまでうまくないメンバーが無理矢理ラップをやらされている状況もあるため、いろんなグループがラップを入れなくても良いんだ! と思えるような、固定観念の破壊につながったら良いなと密かに思っています(と思っていたら、つい先日出たCIXの「Cinema」もラップパートがありませんでした。しっかりラップができる人がいるグループですが、今後こういうパターンも増えていくのでしょうか)。

 EPの5曲目「하굣길 (Way Home)」も好きな曲で、始まりから和音が気持ち悪く、音がスライドする上に揺れていて不安になる雰囲気ですが、学校からの1人の帰り道に寂しさを感じる少年の物語をイメージして作られた曲とのことで、イメージを曲から感じ取れる良い楽曲だなと思いました。

트와이스 (TWICE) - BELIEVER (2020.10.26)

 JYP Entertainment所属9人組グループTWICEの2枚目正規アルバム『Eyes wide open』のアルバム収録曲です。

 1音目の伴奏のシンセ、その後に入るピーヒャラシンセ()の音でもう良い曲だな……と思いましたが、その後にジヒョの声で入ってくる「I'm a believer」がダメ押しになりました。ハネたビートでサビまで行き、サビで4つ打ちになる展開も良く、ユアの「Abracadabra」とほぼ同じBPMの105というのも私の好きな要素が揃っています。こういう曲を、ジヒョの耳目を引くソウルフルで強い声を中心に全員が支える構成は、楽曲の内容とも合っていて説得力が高く、見せかけではなく芯から強いというような印象を与える楽曲になっているのではないでしょうか。

 今回のアルバムは今までよりもターゲットの年齢が上になったと言われていますが、次にどんなアルバムが来るのか楽しみです。

Hiphopのサブジャンルの一つ、West Coast Hiphopがカリフォルニアで確立されたあとに起こったムーブメント「G-Funk」によく使われた高い音のシンセで、初期の頃はOhio Playersの「Funky Worm」がサンプリングされていた。

갓세븐 (GOT7) - Breath (넌 날 숨 쉬게 해) (2020.11.30)

 JYP Entertainment所属……ではなくなってしまった(つい先日JYPとの7年の契約が終了し全員JYP所属ではなくなりました)7人組グループGOT7の4枚目正規アルバム『Breath of Love:Last Piece』のダブルタイトル曲のうちの1つです。作詞作曲にはメンバーのヨンジェと私の大好きなトラックメイカー・プロデューサー・ラッパーとマルチタレントなNiiHWAも参加しています。

 JB、ジニョン、ユギョムと続く曲の始まりからヨンジェのサビまでの段々と高まっていく流れが完璧すぎて、ここだけ何回も聞きたいぐらいです。昔からGOT7の爽やかでポップな雰囲気が好きだったので、最後にダブルタイトル曲のもう1曲である「Last Piece」のようなかっこいい雰囲気の曲だけでなく、「Breath」をダブルタイトルとして持ってきてくれたことにとても感謝しています。

 ここ1年ぐらいは、リリースがあっても事務所がプロモーション活動に全く力を入れてくれないとファンの間では問題になっていました。もちろん本人たちがどうしたいのかというのが一番にありますが、これだけ世界的に売れているなら真夜中から準備をするような音楽番組などに毎日出たり、過酷なスケジュールを無理にこなす必要はないし、健康にほどほどでやっていけるならそれが一番良いのではと思うのは私の横暴でしょうか……。

 上半期と同じようにメジャーな楽曲を中心に選びましたが、インディーなものについてはTwitterで#e_e_li_c_a良い曲タグ2020というハッシュタグを使ってつぶやいているので気になった方はチェックしてみてください。

■ONEUS - 식은 음식 (Leftover)

 RBW所属6人組グループONEUS(ワンアス、韓国語発音でウォノス)の初正規アルバム『DEVIL』のアルバム曲です。

 タイトル曲「반박불가 (No diggity)」は自分的にはそんなに……という感じでしたが、アルバムでその次に流れてきた曲が良すぎてビックリしてその場でツイートしました。上記で挙げたJamieの「Numbers」系統のR&Bで、軽やかなピアノのサンプルが気持ち良い、1月にリリースされた中ではAB6IXの「BLIND FOR LOVE (Nu Disco Mix)」、VICTONの「Up To You」と並ぶ一番好きな曲です。

 ハングルは「식은 음식(シグン ウンシッ)」と回文のようなタイトルで、冷めた料理という意味です。料理の温かさを2人の関係性になぞらえて、以前は温かった2人の関係が冷めて修復できない状態を後悔する内容の歌詞で、歌詞の内容を知ると途端にピアノが切なく聞こえてきます。実はイドくんの低音ラップ(0:29〜)があまり得意ではないのですが、この曲にはバッチリハマっており、オンラインコンサートで1度ステージが披露されたことがあるので、今後もっとやる機会が増えたら良いなと思いました。

<近況>
『キングダム』は見たくないし『Produce 101 Japanシーズン2』も見たくない…サバイバル番組はもう嫌だ……。

e_e_li_c_a
1987年生まれ。18歳からDJを始めヒップホップ、ソウル、 ファンク、ジャズ、中東音楽、 タイポップスなどさまざまなジャンルを経て現在K-POPをかけるクラブイベント「Todak Todak」を主催。楽曲的な面白さとアイドルとしての魅力の双方からK-POPを紹介して人気を集める。

Twitter @e_e_li_c_a TodakTodak 
mixcloud eelica

    ニュース設定