• このエントリーをはてなブックマークに追加

中止要請も不織布NGフェス開催

204

2021年08月28日 21:12 日刊スポーツ

  • 「不織布なら柄物でもNG、ウレタンなら白無地でもOK」になってしまう時点で、マスクファッションなどというクソな言い訳が通るわけがないんだよ。悪意だよな。オシャレと材質は関係ないだろ。
    • 2021年08月28日 23:38
    • イイネ!162
    • コメント4
  • 一部の人達のせいでその業界全体が悪いイメージになる典型的な例。
    • 2021年08月29日 07:17
    • イイネ!120
    • コメント1
  • オシャレマスクを強要する時点でアホとしか言いようがない。
    • 2021年08月29日 07:01
    • イイネ!115
    • コメント0
  • オリンピックとパラと比べる奴がいるがあちらは規制も対策もガチガチで選手も同じ、 逆にこちらは規制が緩い上に完全に蜜ができ、あげく不織布マスクNGで酒の持ち込みは黙認の奴を 同じ目線で考えると事態が間違い!
    • 2021年08月29日 07:55
    • イイネ!77
    • コメント2
  • 村の判断は正しいと思う。主催者は強行してスッキリかも知れないけど、音楽イベと村との信頼関係ぶち壊したことで今後その会場を音楽イベに貸し出すのを村がやめてしまうリスクは考えてないよね?そういう長期的判断が↓
    • 2021年08月29日 07:41
    • イイネ!61
    • コメント4
  • ならばクラスターが起きたら廃業レベルの訴訟起こされても文句言えんな こんなんだからライブやる連中が業界丸ごとてめえ勝手な土人扱いされんのよ こんなイベント参加する連中にどこまで節度があるやらねぇ
    • 2021年08月29日 07:39
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 不織布マスクNGフェス会場に群馬・片品村が延期や中止などを要請 アホなことを言っていたから中止を要請された(笑)。 大人しくしていたら普通に開催できたかもしれないものを。 自業自得。 これで開催したら要請無視して開催したとさらに非難される。
    • 2021年08月29日 07:02
    • イイネ!40
    • コメント1
  • まぁ、そうなるわな。。。ドレスコードは自由とか言ってるけど、勝手な理屈で大規模クラスター発生のリスクに曝される周りは、たまったものではない。。。
    • 2021年08月29日 07:21
    • イイネ!36
    • コメント0
  • デルタ株にほぼ置き替わり「全く別のウイルスと考えていいレベル」という感染力に対し、周知が足りないと思う。知っていてなおというなら、開催する方もする方だが参加する方もする方。
    • 2021年08月29日 07:59
    • イイネ!34
    • コメント0
  • アベマスは無条件では入れますか?
    • 2021年08月29日 07:49
    • イイネ!33
    • コメント5
  • 不織布マスクの上におしゃれマスクつければそれでいいんじゃね? と思ったんだけど、それすら禁止してるのかな?
    • 2021年08月29日 07:45
    • イイネ!29
    • コメント2
  • イイんじゃない、それを賛同して集まる人もいるんだから〜今後、その類いは罹患しても医療機関には行かないって誓約書を開催自治体役場へ提出義務にして欲しいなぁ
    • 2021年08月29日 08:23
    • イイネ!26
    • コメント14
ニュース設定