• このエントリーをはてなブックマークに追加

「紅白」2年ぶり有観客開催へ

124

2021年10月07日 15:42 日刊スポーツ

  • もうちょっと様子をみてから決めたほうがよくない?
    • 2021年10月07日 16:01
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 子供の頃の年末年始で嫌だったのが、親族集まって紅白歌合戦を観る集い。なんで人の歌を3時間も聴かなきゃいけないんだよ。本一冊読めるのに。持ってきた本を読み始めると叱られるし。今もテレビは苦手。
    • 2021年10月07日 16:45
    • イイネ!46
    • コメント6
  • ソーシャルディスタンスが確保できて座ってお行儀よく観覧できれば良いのでは?でも年末に第6波がやって来て、無観客にならなきゃよいのですが…(;^ω^)
    • 2021年10月07日 15:53
    • イイネ!38
    • コメント4
  • 一か月先の事も分からないのにね。。
    • 2021年10月07日 16:04
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 大丈夫か今はコロナが策略的休息してるけど、第六波はデルタで洒落にならない人数になるらしいけどな�����ٹ�
    • 2021年10月07日 19:26
    • イイネ!17
    • コメント4
  • NHK全く観てないから受信料返してw!!
    • 2021年10月07日 20:02
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 観客は在日やら帰化人やらで出演者もK-popやら帰化人が大半やろ�Хåɡʲ�������視聴率10%代キープ出来るんかな���줷����
    • 2021年10月07日 20:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • この暑いなか、紅白の話題?
    • 2021年10月07日 17:26
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 基本的にもう騒ぐ必要のない感染症だと認めろ 時間経過とともに脅威レベルが下がっていくのはどの国を見ても理解できるだろ
    • 2021年10月07日 16:30
    • イイネ!12
    • コメント1
  • まぁもはや時代遅れの番組とは思うが 代わりに何か番組作っても紅白レベルの視聴率取れる番組なぞありゃしない 何処ぞの暴力推奨チンピラドクズ芸人番組よりはよほどマシでもあるしな
    • 2021年10月07日 16:13
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 無駄に金を使うのはやめたらどうかな?
    • 2021年10月07日 19:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ウイルス自壊説もちらほらある。もし今回の減少がウイルスが自壊を始めたものだとすると、この冬予測されている第6波はほとんど無いに等しいくらいになるのではないかとおもう。
    • 2021年10月07日 16:19
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 去年の無観客は、別撮りもあったようですが、出演者同士の絡みもなくサクサク進行していて、歌がじっくり聴けて良かった。今年も「歌」を聴きたい。(M田さんはいらなかったが)
    • 2021年10月07日 16:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • (=゚ω゚)ノ 今年の大晦日は何観ようかね?
    • 2021年10月07日 17:48
    • イイネ!7
    • コメント2
  • この際、昔のように、21:00-23:45の凝縮版に戻しても良いかもしれません。今の19:15始まりだと、ちょっと長すぎてダレる感じがします。「合戦」なら、適度な緊張感も必要でしょうか。
    • 2021年10月07日 17:18
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定