札幌エスタ、2023年夏に閉店

38

2021年11月22日 07:41  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR北海道と札幌駅総合開発は、「札幌エスタ」を2023年夏に閉店する。

北海道新幹線の札幌開業や、2030年の札幌オリンピック・パラリンピックの誘致を見据えて再開発の事業化に向けた検討を進めていた。2023年秋の本体工事着工を見込み、閉店を決めた。

エスタは1978年9月、バスターミナル直結の商業施設として、そごうをキーテナントとして開業。2000年にそごうの閉店後、2001年に地下1階にエスタ食品街がオープン、ビックカメラやユニクロも入居した。2004年には札幌ら〜めん共和国をオープンしている。

このニュースに関するつぶやき

  • もうさ…当分日本国内でオリンピック誘致するの辞めた方が良い気配なんだが…先の事は判らんけど、今回ので懲りない精神が凄いわな…税金大量投入するけど、一人当たりの負担額は少ないからって?10年後…日本は沈没しているかも…(大汗
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(17件)

ニュース設定