トム・マッカーシー監督が語る、構想10年の最新作への思い『スティルウォーター』インタビュー映像
0
2022年01月18日 19:03 cinemacafe.net

写真 『スティルウォーター』(C)2021 Focus Features |
アカデミー賞受賞作『スポットライト 世紀のスクープ』のトム・マッカーシー監督によるマット・デイモン主演『スティルウォーター』より、監督のインタビュー映像が到着。マット・デイモンの出演秘話や、執筆に10年を費やした脚本について語っている。
まず本作の出発点ともなった地中海小説への関心を問われると「地中海小説は様々な要素を含んでいる。犯罪もあるし、人間関係やキャラクターも魅力的。地中海特有ののんびりしたテンポもいい。こうしたすべての特徴が本作に彩りを与えるだろうと思った」と回答。10年前に書き始めたものの7年間の中断を余儀なくされた脚本について、「もうやめようかとも思ったが書き上げてよかったよ」とも漏らし、苦しかった製作過程をしみじみとふり返った。
米スティルウォーターから仏マルセイユに渡り、異国の地で娘のために奔走する主人公ビルを演じたマット・デイモンについては、その難役を演じてもらうにあたり、「マットの演技に委ねたんだ。ビルの本質を彼の表現力で伝えてもらった」と明かし、マットへの絶大な信頼を示した。
またマットのキャスティングはオファーして決まったが、ほかの出演者に関してはオーディションで選んだとのこと。オーディションは難航したが「どんな人物が欲しいのか、よく分かっていたから、現れるのを待った」と思い返す。特にビルがマルセイユで出会うシングルマザーの幼い娘マヤ役を演じ、自然体の瑞々しい演技でインパクトを残したリル・シャウバウはかなり遅れて決まったそうで、演技未経験だったというが、「彼女を見た時、特別な何かを感じた」と初めて対面した時の感動を明かした。
『スティルウォーター』はTOHOシネマズシャンテ、渋谷シネクイントほか全国にて公開中。
(text:cinemacafe.net)
Copyright(C) 2022 IID, Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。