• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/04/26 17:35 配信のニュース

392

2022年04月26日 17:35

  • スマホなんかどーでもいいけど命に直結する病院関係、医療機器に影響が無いように対策してほしい。
    • 2022年04月26日 19:27
    • イイネ!152
    • コメント2
  • 1989年3月にカナダのケベック州で太陽フレアが原因の大停電が起きてしまい、約600万世帯が影響を受けて完全復旧には何カ月もかかったという前例があるから、シャレにならないかもね…。
    • 2022年04月26日 18:44
    • イイネ!109
    • コメント1
  • ロシアのミサイルが誤作動を起こしてプーチンの頭に落ちないかなぁ・・・��ʥѡ���
    • 2022年04月26日 20:13
    • イイネ!104
    • コメント9
  • この太陽の画像をずっと見てると悪魔がニヤッとした顔に見えてくる♫
    • 2022年04月26日 18:16
    • イイネ!51
    • コメント6
  • アナログに回帰せよって事やな。一部はこういう事態に備えて残しておかにゃー。
    • 2022年04月26日 18:41
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 他の太陽型恒星で観測されてるような超弩級のフレアが起こったら、人類は滅亡ずるっしょ。ラリー・ニーヴンの「無常の月」はそれをテーマにしたSF。
    • 2022年04月26日 19:27
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 今年2月にも、イーロン・マスク氏率いる宇宙事業会社「スペースX」が打ち上げた衛星が40機消失・・・消失って・・・大気圏突入して燃え尽きたのか? それとも連絡がロストしてデプリ?
    • 2022年04月26日 17:56
    • イイネ!36
    • コメント1
  • これに限らずアナログ的な物もある程度残しておかないと。太陽フレアをアナログで乗り切れるかは別として。
    • 2022年04月26日 19:32
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 流れ弾のプロトンミサイルのせいじゃなかろうな・・
    • 2022年04月26日 21:33
    • イイネ!24
    • コメント6
  • これが伝説のメガフレア(゜ーÅ) ホロリ まさか伝説の魔法を見れるなんて(´;ェ;`)ウゥ・・・
    • 2022年04月26日 19:26
    • イイネ!23
    • コメント0
  • XX年に一度、というのはあてにならない。XX年に一度の大雨は毎月のように起きてるからね。
    • 2022年04月26日 19:14
    • イイネ!21
    • コメント0
  • >携帯電話や防災無線が2週間ほど断続的に使えなくなるおそれがある  ふーん、2週間 何事もないことを祈ります。
    • 2022年04月26日 19:34
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 太陽フレアによって現代の通信文化は滅び、そして回覧板が最強の通信手段になる、とか。)^^;(
    • 2022年04月26日 23:36
    • イイネ!16
    • コメント3
  • 100年に1回はあるんだ(^_^;)
    • 2022年04月26日 18:58
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 想定甘いね。規模がサブキャリントンクラスなら電磁誘導電流発生して停電するし・発電所や人工衛星・家電も壊れる。赤ん坊は増える。
    • 2022年04月26日 20:01
    • イイネ!13
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定