クライアントから無理な発注…フリーランスデザイナーが巻き込まれた法的トラブル

3

2022年06月02日 10:01  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

特定の企業や組織に所属せずに、個人で仕事を請け負うフリーランスの働き方に注目が集まっています。ただ、報酬の未払いや不当な要求など法的なトラブルも起きているようです。


【関連記事:【弁護士回答】厄介なクライアントに、困り果てたフリーランス男性 契約解除はできる?】



フリーランスでウェブデザイナーの仕事をしている牧野さん(32)は、クライアントから当初見積書になかった内容を次々と依頼され、困り果ててしまいました。牧野さんのケースを元に、解説します。



(この漫画は弁護士ドットコムに寄せられた相談を元にしています)





さらに「場合によっては、損害賠償の請求も検討します」とも迫られてしまいました。



既に作業を始め一部は納品していますが、もはや報酬はいりません。今回の契約をなかったことにしたいのですが、こういう場合でも私が賠償しなければならないのか、不安でいっぱいです。


このニュースに関するつぶやき

  • 契約に無いことを要求されたら客がダラダラ喋り始める前に「別料金」って言わないと。金かかるとなったら引っ込む場合がおおいけど。一部でも納品していれば逆提訴もあり
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定