• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/09/18 14:59 配信のニュース

106

2022年09月18日 14:59

  • ピンクの服の人、随分背中が広いなぁ。
    • 2022年09月18日 15:38
    • イイネ!30
    • コメント5
  • 地下鉄の冠水か・・・まだ、台風は上陸してないうちからこれではな・・・
    • 2022年09月18日 15:35
    • イイネ!22
    • コメント0
  • ( ;^ω^)ちょwwwwwwwwww・・・なんで東京がw
    • 2022年09月18日 16:27
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 東京23区西部在住だが、昼頃はものすごい雨が降った。近くの公民館に避難所が開設されている。
    • 2022年09月18日 17:22
    • イイネ!15
    • コメント3
  • まぢ?東西線と言えば、江東0メートル地帯や東京湾河口を走るため、地震の際の水没対策&津波対策をPRされてきたが、まさか飯田橋ー九段で出水とは(驚)この区間に日本武道館が(以下略)
    • 2022年09月18日 16:12
    • イイネ!14
    • コメント4
  • あー、先にメトロがやられたかー。���顼�áʴ��
    • 2022年09月18日 15:48
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 三鷹駅は東西線の始発駅だから明日は混むんだろうなぁ …こういう時こそテレワークすべきか。でも横に布団があると(畳め)、つい寝ちゃって仕事にならない(´Д`)
    • 2022年09月18日 16:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 関東で地下鉄線路が冠水とか充分すごい台風なのに、大袈裟に騒ぎすぎとかホリエモンが喚いてたよな。最近、ひろゆきは色々賛同なり尊重できることを言うことがあるが、堀江は最悪。
    • 2022年09月19日 06:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 首都機能が麻痺しない事を願います。
    • 2022年09月18日 16:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 火曜の出勤が思いやられるなぁ。因み当地埼玉南部も大雨洪水警報発令中。
    • 2022年09月18日 16:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 嘘みたいだろ?台風、まだ九州なんだぜ?
    • 2022年09月18日 16:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 穴だらけのしっぺ返し‥
    • 2022年09月19日 02:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ぷしゃー。防水板・止水板とかで入り口を塞いで排水ポンプで出すけど、排水能力以上に流入すると沈没する。やばたん。このタイミングで北朝鮮に核攻撃されたら地下鉄に逃げ込めないぞ。
    • 2022年09月18日 16:40
    • イイネ!4
    • コメント2
  • あらま。ここって冠水したことあったっけ?
    • 2022年09月18日 16:26
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定