
ジェイアールバス関東と茨城交通、関東鉄道が運行する、東京〜水戸線「みと号」は、茨大ルートを2月10日付けで廃止する。
赤塚ルート、県庁ルート、茨大ルートの3ルートを運行していたものの、新型コロナウイルスの影響で2020年3月以降、茨大ルートを除く2ルートの運行に絞っている。今後の安定運行のため、利用者の多い2ルートの維持に集中するとしている。
茨大ルートの路線廃止に伴い、水戸北スマートインター、渡里小入口、茨城大学前、上水戸入口の4つの停留所は廃止する。
限定公開( 2 )
ジェイアールバス関東と茨城交通、関東鉄道が運行する、東京〜水戸線「みと号」は、茨大ルートを2月10日付けで廃止する。
赤塚ルート、県庁ルート、茨大ルートの3ルートを運行していたものの、新型コロナウイルスの影響で2020年3月以降、茨大ルートを除く2ルートの運行に絞っている。今後の安定運行のため、利用者の多い2ルートの維持に集中するとしている。
茨大ルートの路線廃止に伴い、水戸北スマートインター、渡里小入口、茨城大学前、上水戸入口の4つの停留所は廃止する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2023 TRAICY Japan, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。