古坂大魔王“芸人は博識”は勘違い「『アメトーーク』でも必死で覚えないと仕事来ない」

0

2023年01月31日 11:46  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

“芸人は博識”は勘違いだと語った古坂大魔王 (C)ORICON NewS inc.
 お笑い芸人の古坂大魔王が1月31日、都内で行われた美容業界のアップサイクルプロジェクト『Brand X(ブランドクロス)発表会』に登場した。

【動画】古坂大魔王“芸人は博識”は勘違い「『アメトーーク』でも必死で覚えないと仕事来ない」

 『Brand X(ブランドクロス)』は、すてられる価値を救い、クロスさせ、蘇らせるアップサイクルプロジェクト。業界間ネットワークやノウハウを駆使し、すてられてしまう質の高い原料や容器などの「余剰原材料」を徹底した品質管理と使う楽しさを加えるデザインで蘇らせる。

 2017年に外務省からSDGs推進大使に任命された「ピコ太郎」のプロデューサーでもある古坂大魔王は、「もともと環境問題などに一切興味のない人生でして、青森出身なので『周りに自然しかないんだけど』と思っていたんですけど、SDGs推進大使になっていろんなことを知って、さらに子どもが出来てからさらに関心が出てきました」と前のめり。

 同プロジェクトには「おもしろい!」と語気を強め、「FunnyじゃなくてInterestingです。僕は興味がないときは、台本通りなんですけどね(笑)」と今回はアドリブで力説していることを明かした。

 知識の引き出しの多さに触れられると「芸人って頭がいいとみんな勘違いしてる。違くて、あれは必死なんですよ。『アメトーーク』とかでも必死で覚えないと仕事来ないんで(笑)。こういう仕事でも、みんな必死で覚えてこないと笑わせることができなんです」と赤裸々に明かす。

 自分の最終学歴が高校であることも明かし「芸人はもともと勉強できないやつが多いんで、一生懸命勉強し続けたらいつの間にか大人になってまあまあ賢くなったという。だから大学卒業してるとかじゃなくて、ずっと勉強し続ける事が大事」と力説していた。


動画を別画面で再生する



    ニュース設定