
猫の寝顔を見ると安眠できる。ところが、数回に1度はびびらされるという漫画「猫と寝るしあわせと、ガーラさんと。」がツイッターに投稿されて反響を呼びました。漫画家の「松本ひで吉(@hidekiccan)」さんにお話を聞きました。
【漫画】数回に1度、戦慄が走る「猫と寝るしあわせと、ガーラさんと。」…全編を読む
旦那さんと、旦那さんが連れてきた猫のガーラさん(4歳)と暮らす松本さん。旦那さんのめいっぱいの愛情を受けて育ったガーラさんは、陽気でおしゃべり、そしていつも2人の中心にいたい性格です。
そんなガーラさんは、家にやってきた初日から、夫婦の間で堂々と寝て松本さんを驚かせました。寒くなった秋ころからは、旦那さんに腕枕をしてもらいながら、お布団から顔だけ出して人間みたいに寝ています。
松本さんが夜中に目を覚ますと、隣で眠るガーラさんの寝顔が目に入ります。気持ちよさそうに眠るガーラさんに、「猫の寝顔って本当に幸せそうだよな〜。目線の高さに猫の顔があると安眠できる」と猫と眠る幸せをかみしめる松本さん。目が覚めるたびに、チラッとガーラさんの寝顔を見ていました。
|
|
ところが、そうやって目を覚ました何度目かに、かわいい寝顔を期待してガーラさんをチラ見すると…そこにはしっかりと目を開いて一点を見つめるガーラさんが! 突然の真顔に、びびってしまう松本さんなのでした。
「わかります〜 無言で空中凝視するのやめてほしい〜(´;ω;`)」
「思ってる10倍、ガーラさんの真顔が怖かったです(笑)でもあるあるですよね」
「凄くわかります 寝顔って癒されますよね 夜中に真顔で起きてる時があって、目が合うとめちゃくちゃびっくりするのもあるあるです」
「ガーラさんが美猫さんであられるからこその一瞬の戦慄」
「わかる〜。霊でも居るの?って思うときあります笑笑」
こんなコメントや、うちの子のかわいい寝顔写真がたくさん投稿されて、癒しのリプライになりました。松本さんにお話を聞きました。
──犬や猫って同じ体勢でいられないイメージなのですが、ガーラさんは一晩中、人間みたいに寝ているのですか?
夜トイレやごはんに起きることもあるのですが、また元のポジションに戻ってよい姿勢で寝ています。
|
|
──すごいですね! 真顔なガーラさんが、急にリアルな描写になっていて面白かったです。真顔にびっくりして、目が覚めてしまったり、視線の先を確認したりということはありませんか?
なんか見えてんのか!?とも思いますけど、数回に一度あるので慣れました。
──リプライに、フォロワーさんの愛猫写真がたくさん投稿されました。
夜ふと目が覚めて目線の高さに犬猫の寝顔があると、寿命が100年くらい延びる気がします。ほんとうに幸せですよね。
──「犬くんがいるー(;;)♡」と、昨年亡くなった「犬くん」のぬいぐるみが描かれていることにも、たくさん反応がありました。いつも一緒に寝ているのですか?
|
|
夫がガーラさんといちゃいちゃ寝るので、うらやましくなった私が犬くんのぬいぐるみをベッドに連れ込みました。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 浩子)