フジ『みんなのKEIBA』新MCに竹俣紅アナが就任「醍醐味をお伝えできたら」 堤礼実アナは卒業

2

2023年03月26日 06:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『みんなのKEIBA』新MCに就任した竹俣紅アナウンサー(C)フジテレビ
 フジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』(毎週日曜 後3:00)で、2019年からMCを務めていた堤礼実アナウンサーが26日で番組を卒業する。新たなMCは、入社3年目(現在入社2年目)の竹俣紅アナウンサーが担当することが決定した。

【写真】ワンピースから美脚チラリな竹俣紅

 竹俣アナは、番組MCに挑戦するのは初めてということで「私と同じように今まで競馬の世界に触れたことがなかった方にも、競馬の醍醐味をお伝えできたらと思います」と意気込んでいる。

 竹俣アナは2021年4月に入社、同年7月から報道番組『Live News イット!』の「フィールドキャスター」に就任し、2022年4月からは『めざまし8』の情報キャスターを務めている。競馬については、今まで経験がないとのことだが、15年間やってきた将棋の勝負と似ている部分を見いだし、親近感を覚えているという。

 竹俣アナは「この番組を担当させていただくにあたり、いざ勉強を始めてみると、馬によって得意な戦法があったり、レース中に駆け引きがあったりと、将棋の勝負と似ているところがあってすぐに親近感がわきました」。

 「いろいろなデータをもとにレース展開を予想するのも、何手先も読まなければならない将棋の勝負と似ていて、テンションが上がります!この番組を通して、私と同じように今まで競馬の世界に触れたことがなかった方にも、競馬の醍醐味をお伝えできたらと思います」とコメント。

 プロデューサー・小室俊一(フジテレビ スポーツ制作センター)は「竹俣アナウンサーは、まだ3年目ですが、堤アナと同様に、これから番組を通して競馬を盛り上げてくれる存在として、一緒に成長していければといいなと思っています」。

 「さっそく競馬を将棋に例えるなど、元女流棋士として、勝負師としての血が騒いでいるのかもしれません。竹俣アナウンサーがDAIGOさんを始めとする出演者らと、どんな化学反応を起こしていくか、佐野アナウンサーとのコンビも楽しみです。温かい目で見守っていただければと思います」と呼びかけている。
    ニュース設定