横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因

141

2023年03月30日 12:02  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

横浜市のコンビニ交付サービス解説ページより

 横浜市は3月28日、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生したと発表した。これまでに5件・11人誤交付を確認したという。



【その他の画像】



 転居などが集中する3月の繁忙期に、マイナンバーカードの交付率が急上昇したことに伴い、「例年にないシステム負荷が発生した」ことが、システムエラーを誘発したという。



 この障害の影響で、27日午後2時からコンビニでの証明書交付サービスを休止していたが、29日朝から再開した。誤交付の対象になった人には謝罪し、誤交付した証明書の回収を行っているという。


このニュースに関するつぶやき

  • だからコンビニにこういうことまで押し付けんなってことだよ。商品を売るだけで精一杯なんだよ。役所仕事しろ。
    • イイネ!19
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(91件)

ニュース設定