陸自「富士総合火力演習」、今後はYouTubeで 一般公開は終了

111

2023年04月01日 13:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

コロナ禍前は毎年一般公開していた「富士総合火力演習」(陸上自衛隊HPより引用)

 陸上自衛隊は3月31日、静岡県の東富士演習場で毎年行っている「富士総合火力演習」について、来年度から一般公開を止め、ライブ配信のみにすると発表した。YouTubeの「陸上自衛隊 広報チャンネル」で配信する。



【その他の画像】



 一般公開を実施しない理由について陸自は「部隊の人的資源を本来の目的である教育訓練に注力するため」と説明している。



 富士総合火力演習は、実弾を使う演習としては陸上自衛隊最大規模。2019年度までは毎年一般公開を行い、入場券の抽選倍率が30倍を超える人気だった。



 20年度以降はコロナ禍のため無観客で実施し、その模様をYouTubeでライブ配信したところ「会場で見学するより迫力満点」などと評判となっていた。23年度は5月27日に実施する予定だ。


このニュースに関するつぶやき

  • 消費期限が迫った弾薬で訓練。金の問題やない。
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(68件)

前日のランキングへ

ニュース設定