


ただ「離婚をする」となった場合、気になるのは金銭面。以前は私もフルタイムで働いていました。しかし仕事と家事育児で多忙すぎて体を壊し、短いパートに切り替えてしまったのです。旦那は家事もしませんし、子どもの面倒もみません。
子どもが生まれたら状況が変わるのは、仕方がないことだと私は思います。だけど旦那は今でも子どもが生まれる前の生活を続けているだけなのです。みなさんはこんな旦那をどう思いますか?
【第3話】へ続く。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・べるこ 編集・秋澄乃
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 mamasta 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。