糖質50%カット! 山梨県甲府市のふるさと納税返礼品「濃厚カスタード ダブルシュークリーム」とは?

1

2023年06月27日 08:01  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
山梨県のほぼ中央にあり、細長い形をした甲府市(こうふし)。北に八ヶ岳、南に富士山、西に南アルプス連峰と雄大な山々に囲まれ、豊かな自然に恵まれたまちです。



首都圏等からのアクセスが良く、フルーツ狩りやワイナリー巡り、アウトドアレジャーなどで多くの観光客を魅了しています。



今回紹介するふるさと納税返礼品は、甲府市に本社を置く、山梨県を代表する老舗洋菓子店「シャトレーゼ」の濃厚カスタードダブルシュークリーム。新鮮な卵をたっぷりと使用した濃厚カスタードクリームが入ったシュークリームで、なんと糖質を50%カットしているのだそう!



本稿では、マイナビふるさと納税担当者が、気になった返礼品を紹介していきます。



今回は、「濃厚カスタード ダブルシュークリーム」の特徴や事業者の商品に対するこだわり、返礼品になった経緯などについて詳しく調べてみました!

○山梨県甲府市の返礼品「【シャトレーゼ】濃厚カスタード ダブルシュークリーム」について


・返礼品名:【シャトレーゼ】濃厚カスタード ダブルシュークリーム【7個】〈糖質50%カット〉

・提供事業者:株式会社 シャトレーゼ

・〒400-1593 山梨県甲府市下曽根町3440-1

・内容量:ダブルシュークリーム×7個

・寄附金額:3000円


「【シャトレーゼ】濃厚カスタード ダブルシュークリーム【7個】〈糖質50%カット〉」のふるさと納税の寄附金額は3000円。

濃厚カスタードクリームとホイップクリームを使用したシュークリームが7個入った返礼品です。



口どけの良いシュー皮となめらかなホイップクリーム、濃厚カスタードクリームの3つの味わいが調和しており、1個あたりの糖質をなんと9.4gに抑えているのだそう!

※糖質は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)のシュークリームと比較。



冷凍便で届くので、アイスシューとしても食べられます。


○「濃厚カスタード ダブルシュークリーム」がふるさと納税の返礼品になった経緯と実績


2021年秋に山梨県甲府市の返礼品として提供を開始したシャトレーゼのスイーツ。



甲府市担当者によると、2022年度寄附者様より絶大な人気を誇った「PREMIUMカップアイス」に次ぐ返礼品を模索し、シャトレーゼ担当者に相談したところ快諾してもらえたとのこと。



その結果、寄附金額3000円で7個入りと大満足なボリュームで「濃厚カスタード ダブルシュークリーム」の提供を開始。



コスパの高いシュークリームとして、多くの寄附者から選ばれる返礼品です。

○寄附者からの反響


「『糖質オフとは思えない濃厚さでおいしい! 』『甘過ぎず、後味もさっぱりとしていてとてもおいしいです』『3000円という寄附金額でこの量は、コストパフォーマンスがいいと思います』『シャトレーゼの商品がふるさと納税でもらえるのは嬉しいです。冷凍で届くので食べたい分だけ解凍して食べられます』といった嬉しい声が多数届いています」by山梨県甲府市担当者



○事業者の想い


お客様の体と心の健康を第一に考え、より自然な素材で添加物を極力使用せず、そしてどこよりもお値打ちでご提供し、全てのお客様に愛されるお菓子屋でありたい。それがシャトレーゼの願いです。シャトレーゼはこの想いを大切に、お菓子づくりに取り組んでいます。ファームファクトリーとは、牛乳や卵など契約農家より新鮮素材を直接仕入れ、自社工場で製造、直売店に直送販売する独自のサプライチェーンシステムです。おいしさとお値打ち価格、そして安全・安心が加わったシャトレーゼのお菓子。これからもファームファクトリー構想を礎に、「自然のおいしさと。人を想うおいしさと。」のスローガンのもとお客様へ笑顔をお届けいたします。


今回は甲府市の「濃厚カスタード ダブルシュークリーム」を紹介しました。「濃厚なカスタードクリーム」「ホイップクリーム」と聞くだけで食欲をそそられますが、さらに糖質が50%カットされているのは嬉しいですよね。3000円の寄附金額で7個も入っているためお得感もあります。気になる方は一度チェックしてみて下さい。(マイナビふるさと納税担当者)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定