<THE ALFEEライブレポ>「3年分の熱い声援を!」 結成50周年に声出し解禁、ファン歓喜

2

2023年07月07日 12:11  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

今年結成50年を迎えたTHE ALFEEの春の全国コンサートツアー『THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代』にてステージに立つ桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦
今年結成50年を迎えたTHE ALFEE(桜井賢・坂崎幸之助・高見沢俊彦)の春の全国コンサートツアー『THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代』が7月2日名古屋センチュリーホールにて最終日を迎えた。コロナ禍以降、ようやく声出し解禁になった同ツアー。テックインサイトでは5月28日開催のNHKホール(東京・渋谷)を取材した。同ホールでのTHE ALFEEのコンサートは春ツアーの恒例だったが、コロナ禍でのツアー中止や同ホールの耐震工事のため実に2019年5月以来となる。

【この記事の他の写真を見る】

マスクを着けてはいるもののほぼ以前のコンサートを取り戻したTHE ALFEEが、オープニング曲『鋼鉄の巨人』、そして『恋の炎』と立て続けに80年代のハードロックナンバーを披露すると、会場のボルテージが急上昇する。これらの熱いハードロックは、これまで声を出せなかったうっぷんを晴らせるようにと、メンバーがファンのために選んでくれたかのようだ。ノリノリのファンも「HEY! HEY! HEY! HEY!」とそれに応える。坂崎幸之助が「生まれて初めてアルフィーのライブをご覧になる方も、何百回も観ているベテランの方も、アルフィーを堪能してください! この春からやっと解禁になりましたので、みなさんの3年分の熱い声援を期待しておりまーす!」と呼びかけると、客席からは割れんばかりの大歓声が起こった。


その後はツアータイトル曲でもある『風の時代』、彼らを一躍全国区にした『メリーアン』を、のっけから惜しみなく披露。彼らが出会った50年前当時は、メンバーそれぞれ音楽の趣味が異なっていた。好きなミュージシャンも高見沢俊彦はレッド・ツェッペリン、坂崎幸之助は吉田拓郎、桜井賢はサイモン&ガーファンクルなど全く好みはバラバラだったが、彼らが生み出してきた音楽のジャンルは幅広く、この日のライブでもポップスやロックはもちろんのこと、組曲やプログレッシブ・ロックまで緩急をつけながら幅広く披露した。しかしどの楽曲にも共通しているのは、彼らの揺るぎないコーラスだ。これが“THE ALFEEブランド”を確実なものにしている。

本編最後に演奏したのは『鋼の騎士Q』。同曲は『Never Say Die』とともにダブルAサイドシングルとして5月17日にリリースされたが、オリコン週間シングルランキングで初週売上2位にランクインしたことが、ファンに感謝の気持ちを込めて報告された。THE ALFEEはシングルで57作連続トップ10入りの記録を更新中だ。ちょうど前夜に最終回を迎えたフジテレビ系連続ドラマ『グランマの憂鬱』の主題歌でもあったが、前日に同ホールで行われたコンサートにはグランマ(主演の萬田久子さん)が来場していたとのこと。ケルティックサウンドを取り入れたイントロが流れ、3人のバックに6つのトーチが半円を描くように灯ると、中世ヨーロッパの雰囲気を醸し出し、一瞬にして物語の世界に誘う。桜井賢が艷やかで伸びのある力強い歌声を聴かせる。先日インタビューしたときに「ありがたいことに新曲をコンサートで聴くのを楽しみにしているファンが多い」という話を聞いた。同曲もきっとその一曲だろう。


アンコールでは、公式グッズのマラカスライトがコンサートを一層盛り上げる。昨年のツアーで使用された「ミカエルの剣(つるぎ)」のブルーと、このツアーから登場した「アクエリアスの涙」のパープルの光が曲に合わせて揺れ、客席を幻想的に美しく彩る。声出しNGのコロナ禍に生まれたグッズではあったが、声出しOKになった今、ファンが参加できるツールが増えた形となった。

ファンのアンコールに応えて再登場した3人は、アメリカのバンド「Three Dog Night」が歌った『It's For You』(1968年)をカバーして唯一無二のコーラスを聴かせると、『挽歌』(1981年)へ。さらに結成50年のTHE ALFEEを祝うために駆けつけたというアイドルグループ「またさきトリオ」(3人の名前をあわせたグループ名を付けた3人が扮した架空のグループ)が登場して、コントを繰り広げる。コロナ禍で声が出せなかった頃はインタビューで笑い声が聞こえないのは寂しいと言っていた3人。そんな客席から今夜はどっと笑い声が起こる。『危険なリンゴ』(1974年。デビュー曲『夏しぐれ』のカップリングナンバー)をアイドルスタイルで披露するのも彼らのサービス精神からだろう。

そして代表曲『星空のディスタンス』(1984年)ではエンジェルギターを赤や青に光らせて、サビのアカペラから入るアレンジで聴かせ、『SWEAT&TEARS』(1986年)では無数のテープが勢い良く華々しく客席に放たれ、客席は最高潮に。そして『恋人になりたい』(1980年)では、この曲ならではの待ちに待ったお約束のコール。まさに声が出せる喜びが溢れているかのようだ。

そしてこのツアーで最後を飾った曲は『SEE YOU AGAIN』(1982年)。印象的なアコースティックギターのフレーズから始まる同曲は、近年では夏のイベントなどアリーナ会場で演奏されることが多かったナンバーだ。サビの「See You Again」をファンが何度も歌い、メンバーが「もっとみんなの声を聞きたい」というように耳に手を当てると、客席の歌声が一層大きくなる。先日のインタビューで、久しぶりの声援に感動し「鳥肌が立った」と話していた高見沢。このときもきっとファンの歌声を噛み締めていたに違いない。


ツアータイトルは『風の時代』だったが、これには「物体ではなく目には見えないものの価値が尊重される時代(風の時代)がくる」というテーマがある。まさにコンサートは目には見えないが、心で感じたり、心に残ったりするもの。声出しが解禁になり、コロナ禍以前のコンサートを取り戻した今回のツアーにまさにぴったりの楽曲ではないか。

そんなTHE ALFEEの恒例の夏のイベント(コンサート)が7月29・30日に神奈川・横浜アリーナで開催される。ほぼ通常のコンサートを取り戻した今、高見沢の「必ず夏のイベントで会いましょう!」のメッセージがラストの『SEE YOU AGAIN』に込められているようだ。
(TechinsightJapan編集部 取材・文:関原りあん)

このニュースに関するつぶやき

  • mixiニュースに私が行った日のLIVEが掲載されているexclamation ��2嬉しい������ܤ��ϡ��������
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定