楽天、鷹を3タテし今季初5連勝 7月に入り8戦6勝、昨季と対照的な”逆襲の夏”

19

2023年07月09日 15:54  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

3回に勝ち越し3ランを放った浅村(左)を笑顔で迎える楽天・石井監督 (C)Kyodo News
○ 楽天 5 − 1 ソフトバンク ●
<12回戦・楽天モバイル>

 投打が噛み合った楽天は今季初の同一カード3連勝。5日のオリックス戦(楽天モバイル)から続く連勝を今季最長の「5」に伸ばし、残る借金は「8」となった。

 好調な打線が相手のミスにつけ込んだ。1点を追う3回、一死一塁で1番・村林の三ゴロが三塁・栗原の失策を誘うと、二死一、二塁で3番・小郷が右前適時打を放ち1−1の同点に追いついた。なおも一、二塁で4番・浅村が会心の一撃。ソフトバンク先発・石川の2球目直球弾き返した打球は、右中間席に着弾する逆転の14号3ランとなった。

 浅村は3点リードの8回にもダメ押しとなる15号ソロを左中間席へ運び計4打点の大活躍。1試合2発で本塁打ランキングでリーグトップタイに踊り出た。

 投げては先発・藤井が5回5安打1失点と好投し、3年目で本拠地初白星となる今季2勝目。6回以降は宋、酒居、鈴木翔、松井裕が1イニングずつ無失点でつないだ。

 楽天は7月に入り、これで8戦6勝。ロッテ、オリックス、ソフトバンクと上位3球団に3カード連続で勝ち越した。昨季はシーズン序盤で最大貯金18を記録しながら、夏場の失速が響き最終的に借金2の4位。今季は逆に開幕から低調なスタートとなったが、昨季とは対照的な“逆襲の夏”に期待したいところだ。

このニュースに関するつぶやき

  • 貧打の西武に本拠地で3連敗して,ホークスに3連勝.野球って難しいですね
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定