女子W杯開幕直前!澤穂希らレジェンドが再び世界一を目指すなでしこジャパンにエール

0

2023年07月15日 08:11  TVerプラス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TVerプラス

7月15日に放送されるサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25〜※今回は24:55〜)は、FIFA女子ワールドカップ開幕を前に、2011年の優勝メンバーからの持ち込み企画が実現。2週連続で、なでしこジャパンが世界で勝つために必要なものを探っていく。

7月20日にいよいよオーストラリアとニュージーランドで女子W杯が開幕。女子サッカーの人気回復と未来を担うなでしこジャパンは、世界とどう戦うべきか。12年ぶりの世界一を目指すなでしこジャパンをサポートするため、女子サッカーのレジェンドたちが集結した。

2011年の女子W杯でボランチとして活躍した阪口夢穂と、スーパーサブとして優勝に貢献した丸山桂里奈がスタジオに登場。そして、キャプテンを務めた澤穂希が現役選手にインタビューを行い、澤を支えてきた宮間あやが裏方として企画をプロデュースする。

澤が話を聞いたのは、2011年の優勝を知る唯一の代表メンバーであり、現キャプテンの熊谷紗希。澤の意志を受け継いだ熊谷が、キャプテン就任当初の思いや、熊谷なりのキャプテン像などを打ち明ける。また、従来の4バックから3バックにシステムを変えたことで、ある課題が浮き彫りに。熊谷を中心とした今のなでしこジャパンに求められるものとは?

今回のW杯では、なでしこジャパンのメンバーのうち、23人中14人の選手が初選出された。最年少は、WEリーグの日テレ・東京ヴェルディベレーザに所属する19歳の藤野あおば。期待の新星として注目を集める藤野とは、いったいどんな選手なのか。インタビューで、その素顔と実力に迫る。
    ニュース設定