• このエントリーをはてなブックマークに追加

東北 18-20日にかけ再び大雨恐れ

23

2023年07月17日 15:30 時事通信社

  • いいから天気図出せよ!どこいらへんで大雨になるか分からんじゃないか!最近東北一括りにするから分からん!
    • 2023年07月17日 20:28
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 東北に片寄って大雨にしてしまう雨水を酷暑で苦しむ日本全国に撒ければ良いのに、世の中上手く行かないものだ。
    • 2023年07月17日 20:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • やめてやってくれ(-_-;)
    • 2023年07月17日 19:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 米の生産地を狙った気象操作なんじゃないの?食料不足を演出させる為の。
    • 2023年07月18日 05:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 被害が最小であることを祈りますm(_ _)m
    • 2023年07月17日 20:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 東北だけだと地図ださないのか! これだから爺通信は。。。 ε-(ーдー)ハァ
    • 2023年07月17日 22:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 30%関東に降ってくれ…暑すぎる
    • 2023年07月17日 20:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 気をつけてください��������
    • 2023年07月17日 17:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東北災害地域自衛隊派遣要求したら〜浸水箇所から避難する方々運ぶとか給水車とか2次災害無いexclamation ��2支援出来るでしょうexclamation ��2地震と間違えてごちゃごち言う�����頭悪い野朗いよるけど(爆笑)
    • 2023年07月18日 09:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえず、高台にある駐車場か二階以上の駐車場に車は避難させておきましょう。タクシーで数千円の範囲には、けっこうあるはずです。で、なにより大雨の日には乗らない。
    • 2023年07月17日 22:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 北太平洋の海水温は気象庁が毎日更新してます。去年は27度は確認したけど、30度は有ったかな?とにかく海水温が高いです。水蒸気量も増えるでしょう。昆布は無くなると書いてありました。
    • 2023年07月17日 22:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 明日は仕事ぉ! 誰だよ土曜休配にしたの! 誰だよハッピーマンデーなんて作ったの!? 郵便溜まりまくって配達終わらないのよ! せめて土曜配達復活で! もしくは祝日は配達を!
    • 2023年07月17日 21:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 知り合い(80歳)が昨年、故郷だと友達も多いし、野菜作り等々やる事が沢山あると、昨年引っ越したばかりです。心配です。
    • 2023年07月17日 20:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 韓国ばかりでなく、東北についても首相にコメントしてほしい人達がゴチャゴチャ言ってますね
    • 2023年07月17日 20:04
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定