丸の内エリアで五感で涼を感じる夏祭り

0

2023年07月18日 07:01  オズモール

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆丸の内エリアが江戸の夏の景色に!五感で涼を感じる「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2023」が開催

画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※実施イメージ
“江戸の夏“をテーマに、五感で涼を感じる「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り2023」。2023年7月28日(金)・29日(土)は、1020個の風鈴の音色や人気店舗のかき氷が楽しめる「丸の内 納涼まつり」を。その翌週の8月3日(木)・4日(金)は、オフィス街が大人も楽しめる縁日会場に一転する「大手町縁日 2023」を開催し、2週連続で丸の内の夏の夜を彩る。
「和の涼空間」を楽しんだり、夏の夜を満喫したり、思い思いに過ごして。



画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※過去開催時の様子
“江戸の夏“を楽しむ夏祭りが、丸の内エリアで2週連続開催!
1週目に行われる「丸の内 納涼まつり」では、「江戸の夏の景色」をコンセプトに1020個の風鈴の音色が響き渡る。また、鎌倉の人気店「たい焼き なみへい」など人気のかき氷店3店舗がキッチンカーで特別出店するほか、昔ながらの方法で涼を感じる打ち水体験イベントも。
猛暑が予想される今夏に、風鈴による夏の音色と空間とともに「和の涼空間」を楽しんでみて。

2週目に行われる「大手町縁日 2023」は、定番の縁日あそびをはじめ、線香花火づくり、箏の演奏・日本舞踊のパフォーマンス披露など、江戸をテーマにした催しを展開。また、日本旅館「星のや東京」の協力のもと、「お江戸やきそば」といったお祭りメニューが登場する。
オフィス街である大手町が日本の夏祭りムード一色になり、“大人も楽しめる縁日”会場に切り替わるので、夏祭りの夜を満喫しに立ち寄ってみて。


◆「丸の内 納涼まつり」コンテンツの紹介

画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※実施イメージ


夏の音色を楽しめる「和の涼空間」と、大人数で一斉に実施する「打ち水」
「丸の内 納涼まつり」では、「江戸の夏の景色」をコンセプトに、音でも涼を感じることのできる風鈴1020個が東京駅丸の内駅舎をバックに行幸通りに展示される。ほかでは体感できない大量の風鈴が奏でる“涼”の音色に耳を傾けてみて。

また、オープニングセレモニーでは、誰でも参加可能な「丸の内 de 打ち水」が実施される。
今年で18回目を迎える丸の内エリアの夏の風物詩である「打ち水」。打ち水で使用する水は、大丸有地区内のビルから排出された中水を利用し、SDGsの観点から環境に配慮されている。
オープニングイベント終了後も同会場で打ち水を体験することができるので、日本古来の涼を楽しむ様子を体感しよう。
DATA
開催日時:
【オープニングセレモニー】2023/7/28(金)17:00〜17:30
【丸の内 de 打ち水】2023/7/28(金)17:00〜18:30
【風鈴展示期間】2023/7/28(金)9:00〜29(土)21:00
開催場所:行幸通り

※「丸の内 納涼まつり」は雨天時中止となります



画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※商品イメージ
身体の中へも“涼”を取り込む人気かき氷に、ゆったりくつろぐ「夕涼みテラス」
鎌倉の「たい焼き なみへい」、浦安の「ベアーズキッチン」などの大人気の3店舗が、行幸通りにキッチンカーで特別出店する。暑い夏にぴったりな、各店舗個性豊かで芸術作品のようなかき氷を堪能してみては。

また、7月28日(金)から30日(日)の3日間、新丸ビル仲通りのテラス席が「夏の涼」を体感できる「夕涼みテラス」へと変わる。蛍をイメージしたLEDや鈴虫のBGM、花手水など、“涼”を感じられる演出に、氷タオルやスイーツ店舗のプチスイーツのプレゼントも!

※プチスイーツのプレゼントは、丸ビル・新丸ビル公式Instagramのフォロー画面の提示が必要
DATA
【かき氷キッチンカー】
出店日時:2023/7/28(金)・29(土)12:00〜20:00
出店場所:行幸通り

【夕涼みテラス】
開催日時:2023/7/28(金)〜30(日)16:00〜20:00
開催場所:新丸ビル1F 仲通りテラス

※「丸の内 納涼まつり」は雨天時中止となります


◆「大手町縁日 2023」コンテンツの紹介

画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※実施イメージ
縁日あそびをはじめとする限定お祭りメニューや、日本の伝統に触れる体験を
「大手町縁日 2023」では、日本旅館「星のや東京」協力のもと、子供から大人まで楽しめる「お花釣り」や江戸時代から伝わる伝統野菜を使用した「お江戸やきそば」や「とうもろこし焼き」といった、お祭りメニューを提供する屋台が出店される。仕事帰りでも気軽に立ち寄り、縁日の夜を満喫することができる。
ほか、「線香花火づくり」などのワークショップや、着付け体験プログラムなど、日本の伝統に触れるコンテンツも。
DATA
開催日時:2023/8/3(木)・4(金)17:00〜21:00
開催場所:大手町仲通り
料金:
【お江戸やきそば】1000円 ※無くなり次第終了
【とうもろこし焼き】500円 ※無くなり次第終了
【お花釣り】500円 ※無くなり次第終了

※「大手町縁日 2023」は雨天時一部中止となります



画像提供:三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ※実施イメージ
大手町縁日・名物コンテンツ、子供から大人まで楽しめる「すくい遊び」が今年も登場。ぴかぴかおもちゃ、スーパーボールなどのすくい遊びに夢中になろう。

さらに、箏曲家・菊凪ゆうこさんによる箏の演奏、日本舞踊家・中村梅壽さんによるパフォーマンス披露が行われる。日本の伝統的な美しさを感じるパフォーマンスをこの機会に楽しんでみて。
DATA
【すくい遊び】
開催日時:2023/8/3(木)・4(金)17:00〜21:00
開催場所:大手町仲通り
料金:1回300円 ※無くなり次第終了

【箏・日本舞踊のパフォーマンス】
開催日時:
2023/8/3(木)17:00〜/19:30〜
2023/8/4(金)17:00〜/18:30〜
開催場所:大手町フィナンシャルシティ グランキューブ外構

※「大手町縁日 2023」は雨天時一部中止となります


    ニュース設定