戸建てに住む人、近所付き合い「ない方がいい」割合は?

1

2023年07月24日 09:31  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
AlbaLinkは、「近所付き合いに関する意識調査」の結果を2023年7月21日に発表した。調査は2023年7月9日〜11日の期間、一戸建てに住む男女499人を対象にインターネットにて実施したもの。


近所付き合いに対し、84.8%が「苦手」と回答。次に、付き合いの程度を尋ねたところ、「挨拶のみ」(410人)が最も多く、次いで「立ち話や世間話をする」(150人)、「おすそわけやお土産交換をする」(85人)と続いた。


続いて、近所付き合いはある方がいいと思うかを質問すると、「ある方がいい」「多少ある方がいい」を合わせて70.4%、「ない方がいい(多少も含む)」は29.6%という結果に。



近所付き合いはある方がいい(70.4%)と回答した人の理由をみると、トップは「災害や緊急時に役立つ」(202人)で、次いで「防犯になる」(40人)、「顔や人柄を知っていると安心」(33人)との結果に。


一方、近所付き合いはない方がいい人(148人)の理由として、「面倒だから」(45人)が最も多く、次いで「プライバシーを守るため」(28人)、3位「トラブルを回避するため」(22人)と続いた。(畑山瑞穂)

このニュースに関するつぶやき

  • 常日頃からの近所つき合いって大切。ビジネスに繋がる事もある。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定