<育児方針の問題?>【前編】わが子に自分のことは自分でやらせている。ママ友に「厳しい」と言われた

1

2023年08月06日 15:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


家庭の価値観はそれぞれ違いますよね。とくに育児については、ママ友の価値観とまったく違って驚いてしまった……なんてこともあるかもしれません。今回の投稿者さんも、ママ友から思わぬことを言われてモヤモヤしてしまったようですよ。さて一体どんなことを言われたのでしょうか?
『ママ友から「子どもに厳しいね」と驚かれました。でも納得ができません。私にしたらこのくらいのことをなぜやらせないのか不思議です……』
投稿者さんのお宅では、子どもが自分でできることはなるべく子どもにやらせるという方針です。たとえば、絵の具セットや習字セット、上靴やスニーカーなど、自分のものは自分で洗わせます。畳み終わった洗濯物をタンスにしまうのも子どもにやらせるそうです。ときには投稿者さんがやり直して二度手間になってしまうこともあるようですが、それでも根気よく続けさせていると話してくれました。しかしそれを話したら、ママ友たちからは「厳しすぎる」と指摘されてしまったのだそう……。投稿者さんからしてみれば、子どもが自分でできることをどうしてやらせないのか……と不思議に思っているようですね。

わが家もできることは子どもにやらせているよ


『洗濯物も取り込むだけで自分で畳んでしまわせてるよ。基本的に学校で必要なものは自分たちで手入れと管理をするように言ってる。上手にできなくてもいいから、自分でやることが大事だと思う』
『うちも大体のことは自分でやらせてるな。自分のことは自分でするのは大事かな、と思ってるよ』
投稿者さんと同じように、身の回りのことを子ども自身にやらせているママたち。上手にできるかどうかではなく、「自分のことは自分でやる」という考えが大切だと考えているようですね。毎日続けているうちに少しずつ上達もしそうです。
『うちも投稿者さんとすべて同じよー。旦那が何もできない人だから、そうならないように小さいころから自分のことはなるべく自分でやらせてる。後でやり直すけどね……』
自分の身の回りのことを何もしない旦那さんを反面教師にしていると話したママも……。もし自分のことを何もできないまま同棲や結婚をしたら、相手に迷惑をかけてしまうかもしれませんよね。将来のためにも今から"自分のことは自分で"という考えを根付かせておく、という意味もあるのかもしれません。

子どもにしっかりとやらせている親は、尊敬します!

『これは"厳しい"とは言わないわ。"きちんとしてる"と言うのです。その子がその年齢でできることを見極めて、自分でやらせている。偉いと思うわ』
『投稿者さんは厳しいんじゃなく、偉いんだよ。多くの親は子どもに教える、やらせるのがかえって面倒くさいから親がやってるだけよ。うちもそう。私がやった方が楽だし早いもん。やらせる方が労力いるよね。厳しいんじゃなくて、めちゃくちゃいい親だと思うわ』
子どもが自分の身の回りのことをできるようにする……というのは、なかなか大変なことでしょう。最初から上手くはできないでしょうから、もちろん親のフォローや指導が必要になりますよね。投稿者さんの言う通り、ときにはやり直しをしないといけない状況になることもあるでしょう。「自分がやったほうが早い」と考えるのも当然です。しかし手や口をあえて出さずに見守っている投稿者さんは、「根気強い」と考えられたようですね。

小さいころから子どもにやらせればよかった……



さてこんな声も聞こえてきましたよ。
『投稿者さんの考えが正しいと思う……。うちの高校生の子たちは何もできないし、しない。投稿者さんみたいに小さいうちからできることを自分でさせないと、やってもらえるのが当たり前になっちゃうね。親がやったとしても感謝もしないし……。今すごく後悔してるし、大人になったときが心配』
『投稿者さんのやり方のほうが、将来子どものためにはいいと思うよ。苦にならずになんでもできるじゃん。途中からやらせようとするとなかなか厳しい。うちは逆で、なんでもしてあげてたから……何もできない子になっちゃった』
こちらのママたちは、わが子が小さいときに身の周りのことをほとんどやってあげたのだそう。そして今になって後悔しているとも話してくれました。もちろんどちらの方針が正解ということはないはずです。しかし「もしも小さいときからやらせておけば……」と、思いを馳せてしまうことがあるのも事実なのでしょうね。

身の周りのことを子ども自身にやらせている投稿者さん。ママ友たちからは「厳しい!」と言われてしまったようです。しかし投稿内のママたちからは、投稿者さんの方針を絶賛する声も寄せられました。ママたちが言う通り、子どもがやることをただ"見守る"というのは、なかなか難しいことなのかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 自分で出来る事を自分でやらせるのは当たり前。厳しいといじられたくらいでブレる必要は無いよ。そこんち子は何にも出来なくても全然構わないし。
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定