20代・30代女性が選ぶ!「“おひとり様”ではできないこと」1位は? - 2位フレンチコース、3位海水浴

1

2023年08月10日 10:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
HiClubは8月8日、「“おひとり様”ではできないことTOP10」を発表した。調査は7月5日〜7日、同社運営SNS「GRAVITY」のユーザーである20〜39歳の女性448名を対象にインターネットで行われた。


今や様々なおひとり様用のエンタメが揃う“おひとり様時代”とも言えるこのご時世ですが、まだまだひとりで行うにはレベルが高いことも多いよう。そこで、20代・30代の女性に「“おひとり様”ではできないこと」を教えてもらった。



「“おひとり様”ではできないこと」ランキング、1位は「BBQ」だった。ひとり焼肉を楽しむ人はいても、さすがにひとりでBBQをすることには抵抗があるよう。「BBQはみんなでやるもの」「誘われて参加するもの」「ひとりでBBQは寂しすぎる」「ひとりじゃつまらない」「1人じゃ恥ずかしいし」「BBQは人手ありきのイベントだから、ひとりでは無理」といった声が寄せられた。

続いて、「フレンチコース」が2位にランクイン。“デートで行く場所”として想像する人が多く、ひとりで入るのは恥ずかしいようで、「美味しいものは誰かと分かちあうべき」「単品はいけるけど、コースは長時間ではずかしい」「カップルだらけでしょお店」「ひとりだと入りづらい」「“高い”所には連れてってもらうタイプ笑」との声が。



3位は「海水浴」。「ひとりで海にパラソル立てて、グダグダ海水浴は恥ずかしい」「サーフィンとかは行くけど、海水浴はないかも」「サーフィンはひとり、海水浴は家族と行くイメージある」「海のレジャーは大人数で行く方が楽しい」「海は1人だと命の危険がある」といった声が寄せられ、サーフィンやスキューバダイビングなど、マリンスポーツはひとりでも行けるが、“海水浴”は難しいとのこと。



続く4位は「ビアガーデン」で、「ひとりで行くイメージがない」「飲みたければ別のところ行く笑」といった声が。5位は「海外旅行」で、海外での女性のひとり旅は危険というイメージもあるため、日本語も通じない海外に“おひとり様”で行くのはハードルが高いよう。



以下、6位「ゴルフ」、7位「ボウリング」、8位「テーマパーク」、9位「高級寿司」、10位「キャンプ」と続いた。(CHIGAKO)

このニュースに関するつぶやき

  • 結婚
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定