バーバリー、マックイーン出身の坂井俊太が新ブランド「パラトレイト」立ち上げ

0

2023年08月10日 12:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 日本人デザイナー坂井俊太による新ブランド「パラトレイト(paratrait)」が、2023年秋冬コレクションでデビューした。同コレクションは、8月からリステア(RESTIR)やザトーキョー(THE TOKYO)、タトラス コンセプトストア(TATRAS
CONCEPT STORE)などで取り扱っている。

 坂井は、文化服装学院を卒業後、渡英しイスティチュート・マランゴーニ(Istituto Marangoni)のロンドン校で修士課程を修了。その後は、「アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)」や「バーバリー(BURBERRY)」でウィメンズウェアデザイナーとして経験を積み、日本帰国後はデザイン事務所を設立した。現在は、国内外のブランドにデザインを提供しており、「ダイワ(DAIWA)」などのデザイナーも務め、昨年、自身が手掛けるバッグブランド「オビューズ(Obvuse)」を立ち上げた。
 ブランド名のパラトレイトは、「PARALLEL PORTRAIT」という造語の略で、同語はブランドのコンセプトでもある。自身が得意とするトラッドの要素に、スポーツブランドなどへのデザイン提供で学んだテック技術を加え、衣服を分岐進化させていくという。
 デビューとなる2023年秋冬コレクションのコンセプトは「Pararell Cells」。坂井が得意とするパフォーマンスウェアの工法を用いて、トラディショナルウェアを分岐進化させたコレクションで、ウールを透湿防水構造に加工したものや、工業用の高周波で成形したパーツなどを使用した。アイテムは、3レイヤーのジャケットやコート、ダウンなどのアウターをはじめ、ニットやデニムなど計22型を展開している。価格帯は、アウターが5万9400〜11万8800円、パンツが3万6300〜4万7300円、ニットが3万800〜4万9500円、ハットが2万5300円(いずれも税込)。

◾️パラトレイト:公式サイト ◾️パラトレイト 取扱店舗一覧リステア(RESTIR)ザトーキョー(THE TOKYO)タトラス コンセプトストア(TATRAS CONCEPT STORE)シルバー&ゴールド(SILVER&GOLD)コーナーズ アーク(CORNERʼS ARK)IIoommアジト(AJITO)
    ニュース設定