「着せ恋」喜多川海夢たちを原作者・福田晋一が描き下ろし♪ “かにみそ先生”の単行本風ノートも! 連載5周年の展覧会開催

2

2023年08月16日 12:31  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会が松屋銀座にて開催(C)Shinichi Fukuda/SQUARE ENIX
『その着せ替え人形は恋をする』は連載5周年を記念し、2023年8月15日より東京・松屋銀座で展覧会を開催。11月より愛知、福岡、大阪を巡回予定だ。


『その着せ替え人形は恋をする』は「ヤングガンガン」にて福田晋一が連載中のラブコメディ。コスプレを題材としたストーリーは、雛人形の顔を作る頭師を目指す男子高校生・五条新菜(わかな)と、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・喜多川海夢(まりん)が、とある秘密を共有することになる様子を描いている。

2022年1月〜3月にかけてTVアニメが放送され、9月に開催されたイベント「TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』〜マ!?みんなに会えてヤバヤバのヤバなんだけどっ!〜」にて続編の制作が発表された。


「5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」では、福田晋一による喜多川海夢と五条新菜を描いたメインビジュアルやSDイラストなど、書き下ろしイラストが多数用意される。また、コミックス1巻〜11巻までの印象的な漫画原稿やカラーイラスト、海夢のコスプレ衣装などの展示も行い、作品とキャラクターの魅力をより深く感じ、原作への理解を一層深められる企画となっている。

会場で販売されるオリジナルグッズも、メインビジュアルを使った「福田晋一直筆サイン入り複製原画」をはじめ、インタビューやメインビジュアルのメイキングなどを収録した「公式パンフレット」、コミックス口絵の衣装を着た海夢たちをSDキャラで描き下ろした「トレーディングアクリルスタンドキーホルダー」、部屋のインテリアにもってこいの「アクリルパネル」と豊富なラインナップだ。


そのほかにも、ポップなリズきゅんのイラストがかわいい「Tシャツ」、作中に登場したマンガ『超売れっ子高校生ラノベ作家の俺が毎晩サキュバスに迫られて困ってます』のコミックスを模した「サバこま単行本風ノート」など、ファンにはたまならないアイテムが用意されている。


展覧会チケットはローソンチケットにて販売中。プレミアムグッズ&パンフレット付きチケットほか全4種から選択できる。「プレミアムグッズ」は展覧会メインビジュアルを含む全8枚のイラストカードが入ったビジュアルコレクションスタンドだ。箔押しフレームとあわせて付属のケースにセットすることで、卓上で好きなイラストを楽しめる。

5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会、東京会場の会期は8月15日〜8月30日。11月から愛知会場、12月から福岡会場、2024年1月から大阪会場での開催が予定されている。


■5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会 チケット販売詳細
・プレミアムグッズ&パンフレット付きチケット:5,250円(税込)
・プレミアムグッズ付きチケット:3,600円(税込)
・パンフレット付きチケット:3,050円(税込)
・チケットのみ(前売り):一般1,400円、高校生1,200円、小中学生600円、小学生400円(各税込)
・チケットのみ(当日):一般1,600円、高校生1,400円、中学生800円、小学生600円(各税込)

■5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会 公式グッズ(一部)
・福田晋一直筆サイン入り複製原画:44,000円(税込)
・パンフレット:1,650円
・トレーディングアクリルスタンドキーホルダー(全12種):850円(税込)
・トレーディング缶バッジ(全11種):450円(税込)
・アクリルパネル(モード):3,500円(税込)
・サバこま単行本風ノート:550円(税込)
・Tシャツ(リズ):3,300円(税込)

(C)Shinichi Fukuda/SQUARE ENIX

このニュースに関するつぶやき

  • 愛知県にも来るのか。パロディなのかは分からんが某エロラノベ出版社から海夢そっくりな「オタクにやさしいギャル」がヒロインの書き下ろし小説が2022年12月に出ている
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定