アイスクリーム万博「あいぱく」に行ってきた!感動したご当地アイス4選<ママ編集部のオススメ>

0

2023年08月30日 10:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

暑い時期に食べるアイスは最高ですよね。甘くてひんやりとしたアイスを食べれば、暑さも一瞬忘れることができるような気がします。そして食べ終わるころには大人も子どももニッコリ笑顔になってしまうのですから不思議ですね。

そんな大人も子どもも魅了するアイスの“万博”があるのをご存じですか? 2015年にスタートし、全国各地から厳選したご当地アイスが集まるアイスクリーム万博「あいぱく」。アイスを愛してやまないママスタセレクト編集部メンバーが、2023年のあいぱくに行ってきました! なかでも特に美味しかった「いち推しアイス」をご紹介いたします!

【兵庫県】くりーむ堂「 コーヒーゼリーパフェ」


IMG_3390
『バニラベースのアイスクリームに、コーヒーゼリーとクッキー、クッキーパウダー、カスタード、ホイップなど最後まで飽きない作りになっていました。大人の味と思いきや、食べる場所によってここはママ、ここは子どもという具合に一緒に食べられるパフェ。お近くの方は足を運んでみてください』
店舗情報:くりーむ堂(兵庫県加古川市)
商品名:コーヒーゼリーパフェ
価格:780円(税込)

【山梨県】桃農家カフェ ラ・ぺスカ「 干し柿ミルクジェラート」


 


IMG_3371
『桃農家さんなのに柿(笑)。今回食べたアイスの中で1番感動したアイス「干し柿ミルクジェラート」。「こんなアイス食べたことない!」と、うなるほどバニラアイスと干し柿の甘さがたまらない商品。柿の果肉もよいアクセントで上品なアイスでした』
店舗情報:桃農家カフェ ラ・ペスカ(山梨県山梨市)
商品名:干し柿ミルクジェラート DOUBLE
価格:600円(税込)

【静岡県】cocot ココット おいも屋さん「 焼き芋屋さんの熟成おいもジェラート」


IMG_3403
『さつまいもの濃厚さは感じられるもののジェラートなので、さっぱりと食べられます。甘すぎるのが苦手な方や和テイストが好きな方におすすめのアイスです。ネット販売もしているので、全国どこにいても食べられるのがいいですね』
店舗情報:cocot ココット おいも屋さん(静岡県静岡市)
商品名:焼き芋屋さんの熟成おいもジェラート
価格:650円(税込)

【秋田県】児玉冷菓 「ババヘラアイス」



IMG_3411 2
『見た目も味も目立つ、秋田県のご当地アイス「ババヘラアイス」。赤色はいちご味、黄色はバナナ味で子ども好みの素朴な味わいです。しっかりと氷の粒も感じられて、さっぱりと暑さが吹き飛ぶアイスです』
店舗情報:児玉冷菓(秋田県男鹿市)
商品名:ババヘラアイス
価格:470円(税込)

ご当地ならではのアイスを探すのも楽しそう!


日本全国各地のアイスはどれも美味しそうなものばかりでしたね! 普段スーパーやコンビニで買うアイスとは違う、ご当地ならではのアイスを探すのも楽しそうです。暑い時期に外で食べるアイスも美味しいけれど、お風呂あがりなど快適な室内で食べるアイスもまた格別。つまり「アイスはいつ食べても美味しくて最高」ということなのかもしれません。
取材協力:あいぱく
※各アイスの価格はイベント時の金額のため変更の可能性があります。
【人気の記事】:コンビニに映画にコスメに……編集部ママのおすすめが続々!

文・吉岡可奈  編集・ここのえ

■ママスタセレクトで読む

    ニュース設定