【ハリー・ポッター】スタジオツアー東京で買える杖で欲しいものは?【結果発表!!】

1

2023年08月30日 15:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ハリー・ポッターに登場する魔法使いに欠かせない道具といえば、杖。それぞれの杖に性質、能力に違いがあり、杖にまつわる逸話がストーリーに密接に関わってきます。6月にオープンした、東京・練馬の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター」には、これら杖がずらりと並んだショップがあり話題になっています。そこで今回は、スタジオツアー東京で買える杖の人気ランキングを調査! さぁ1位はどの杖でしょうか? 


○みんなが選んだスタジオツアー東京で買える杖はこれだ!



第1位:ヘドウィグの杖(スタジオツアー東京限定) 18%

第2位:ダンブルドア校長の杖(ニワトコの杖) 9%

第3位:ハリー・ポッターの杖 8%

第4位:ヴォルデモートの杖 6%

第4位:ハーマイオニー・グレンジャーの杖 6%



納得できる? できない? ご意見はぜひこちらへ⇒コメント欄


コメントする・見る


○第1位:ヘドウィグの杖(スタジオツアー東京限定) 18%



スタジオツアー東京限定の杖が1位! ほ、ほっし〜。ハリーの相棒であったヘドウィグは賢そうなお顔が印象的でしたが、この杖では微妙な表情をしているのが話題に。ハリーポッターファンへのお土産、誕生日プレゼントとして、最適ではないでしょうか! 

○第2位:ダンブルドア校長の杖(ニワトコの杖) 9%

ダンブルドア校長の杖(ニワトコの杖)が2位! 死の秘宝の一つで、史上最強の杖といわれています。セストラルの尾の毛でできているこの杖は、並外れた能力の魔法使いだけが使える杖であります。最強の杖だけあって、数々の忌まわしい逸話があります。

○第3位:ハリー・ポッターの杖 8%



木はヒイラギ、芯は不死鳥の羽という組み合わせのハリー・ポッターの杖が3位! ハリーがオリバンダーの店でこの杖を選び出すシーンは印象的ですよね。不死鳥の羽は、ダンブルドアの部屋にいたフォークスのもの。この杖は、一度壊れてしまいますが、原作ではニワトコの杖によって修理されます。また、同じく不死鳥の羽を芯にした兄弟関係にある杖があり、これがストーリー上、重要なポイントになってきます。

○第4位:ヴォルデモートの杖 6%



そしてハリーの杖と兄弟関係にある、同じ不死鳥フォークスの羽を使った杖が4位! 木が枯れても消えない毒を残すというイチイの木が使用されています。イチイの木は、使う者に生死にまつわる力を与えるといわれています。

○第4位:ハーマイオニー・グレンジャーの杖 6%



ブドウの木とドラゴンの心臓の琴線を芯にしたハーマイオニー・グレンジャーの杖が同率で4位でした! 優れた魔法能力を有していた彼女は、この杖で守護霊(パトローナス)の呪文を使っています。蔦(つた)がからみついている外観も印象的です。『ハリー・ポッターと死の秘宝』のゴドリックの谷では、ハリーの杖が折れてしまったため、ハリーとこの杖を共有することになります。



ハリー・ポッター、スタジオツアー東京で買える杖ランキングでした。スタジオツアー東京のショップは、世界最大の規模とのことで、たくさんの杖が積み上げられた眺めが壮観です。ご来場の際はぜひチェックしてみてくださいね。



納得できる? できない? ご意見はぜひこちらへ⇒コメント欄


画像引用元:Yahoo!ショッピング

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団⇒Yahoo!ショッピングで詳細を見る   



●調査概要

調査期間:2023年7月13日〜8月4日

有効回答数: 102(マイナビニュース調査団)

このニュースに関するつぶやき

  • エクスプロージョン!(違 ( ゚Д゚)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定