北陸新幹線、来年3月16日に敦賀延伸 東京〜敦賀、最短3時間8分

132

2023年08月30日 17:01  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

JR西日本は、北陸新幹線の金沢〜敦賀駅間について、開業日を2024年3月16日に決定した。

東京〜敦賀駅間を直通する「かがやき」「はくたか」を1日14往復、敦賀駅で大阪・名古屋方面の特急と接続する富山・金沢駅発着の「つるぎ」を25往復運転する。東京〜敦賀駅間は最短3時間8分(現行より50分短縮)、東京〜福井駅間は2時間51分(同36分短縮)となる。また、特急などとの乗り継ぎにより、大阪〜金沢駅間は2時間9分(同22分短縮)、名古屋〜金沢駅間も2時間9分(同16分短縮)となる。

なお、金沢〜敦賀駅間開業に伴い、同区間の在来線を運行する特急「ダイナスター」「おはようエクスプレス・おやすみエクスプレス」が廃止となるほか、特急「サンダーバード」「しらさぎ」は敦賀駅以北の乗り入れが廃止となり、運転区間をそれぞれ敦賀〜大阪駅間、敦賀〜名古屋駅間に短縮する。

このニュースに関するつぶやき

  • 在来線の本数は減らさないであげて欲しいです。
    • イイネ!6
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(66件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定